
受付中
2021年入試報告会
2021年の入試報告会はオンライン形式で開催します。栄光ゼミナールの中学受験・高校受験指導のプロフェッショナルが、動画で2021年入試の動向、出題傾向、注目問題などについて教科別に詳しく分析・解説いたします。ご自宅で視聴できますので、この機会にぜひご覧ください。
一都三県の入試報告会については、お申し込み後、自動返信メールで視聴URLをお送りいたします。中学入試・公立中高一貫は2/26(金)、高校入試は3/13(土)より順次視聴できます。メールが届かない場合は、お手数ですが 0120-050-853 までお電話をお願いいたします。
※塾生の方は、CATS@Homeより視聴URLをご案内いたしますのでお申し込み不要です。
対象学年 | 新小1~新中3のお子さま、保護者の皆さま |
---|---|
料金 | 無料 |
一都三県 中学入試・高校入試報告会
ご用意する動画は全部で15種類。一都三県の私国立中学入試、公立中高一貫校受検、高校入試について、県別に入試動向や出題傾向の分析・解説動画を配信いたします。
私国立中学入試
都県別に4種類、また難関校は男女別で、合計6種類の動画を配信いたします。
■全6種類 東京・神奈川・千葉・埼玉・男子難関・女子難関 |
●男子難関
開成・麻布・武蔵・駒場東邦・海城・早稲田・慶應普通部・慶應中等部・早稲田実業・栄光学園・聖光学院・渋谷学園幕張・渋谷学園渋谷など
●女子難関
桜蔭・女子学院・雙葉・慶應中等部・早稲田実業・鷗友学園女子・浦和明の星女子・横浜雙葉・渋谷学園幕張・渋谷学園渋谷など
公立中高一貫校受検
都県別に4種類の動画を配信いたします。
■全4種類 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
高校入試
都県別に4種類に加えて難関校の合計5種類の動画を配信いたします。
■全5種類 東京・神奈川・千葉・埼玉・難関校 |
●難関校 開成・早慶をはじめとする難関私立高校と、難関国立高校
宮城県 高校入試報告会
日程 | 形態 | 詳細 |
3/16(火) | 映像配信 | 2021年の入試動向や出題傾向について、動画で詳しく解説 |
4/25(日) 16:00~17:30 | Zoom | 入試平均点と高校別目標点について、Zoomで詳しく解説します。保護者の皆さまからの質疑応答の時間も設ける予定です。 |
■お申し込み
宮城県本部(022-723-1564)まで、お電話でお申し込みください。視聴URLのご案内をお送りいたします。[受付時間 10:00〜21:00]
■お申し込み締め切り
参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。
3/16(火) 開催分: 締め切り 3/10(水)
4/25(日) 開催分: 締め切り 4/20(火)
栃木県 高校入試報告会
4/18(日)より、栃木県の高校入試報告会の映像配信をスタートします。2021年の出題傾向や目標点(内申点および入試での得点)について、動画で詳しく解説いたします。また、塾生たちの合格体験談もご紹介いたします。
■お申し込み
栃木県内の各教室へ、4/10(土)までに、お電話でお申し込みください。視聴URLのご案内をお送りいたします。※受付時間は教室により異なります。各教室ページでご確認ください。
関連情報
中学入試準備コース

小3から小4は、中学受験戦略のカギとなるとても重要な学年です。中学入試準備コースでは、周囲に差をつ... 続きを読む
私国立中入試対策コース

小5・小6は多くのお子さまにとって、志望校を決め、明確な目標を持って学習を進める段階です。栄光ゼミ... 続きを読む
公立中高一貫校受検コース

公立中高一貫校受検は、複数教科の知識を横断的に活用する力が求められる特殊なもの。それゆえに、基礎... 続きを読む
中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路 栄光ゼミナールにも、中学受験を考えている保護者の方か... 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること 「中学受験は親の受験」といわれるほ... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~ 「中学受験を考えると、塾に集中... 続きを読む