栄光ゼミナールのオンライン授業
中学受験、高校受験において、生徒一人ひとりが自分の強みを最大限に活かして志望校合格を勝ち取ってほしい。不安の多い状況下でも栄光ゼミナールの思いは変わりません。栄光ゼミナールが大切にしてきた少人数クラスによる受験指導は、オンラインにてご自宅からのリモート受講が可能です。無料の授業体験も受付中。ぜひご参加ください!
<栄光ゼミナールのオンラインなら>
少人数クラスだからこその強みで成績UP!
Point 1
「少人数クラス」だからこそ一人ひとりに合った学びのスタイルを提供
生徒の学力や目標・レベルに応じた少人数クラスで展開することで、生徒どうしの切磋琢磨が生まれます。
Point 2
双方向型授業+配信授業で徹底的にスキルアップ
Zoomを使った双方向型のオンライン授業で生徒と講師が対話しながら学べます。苦手なポイントは配信授業で何度でも繰り返し復習できます。
Point 3
授業以外でも万全の学習サポート
日々の学習チェックや進捗確認、ご家庭との連絡も専用ツールを用いて親身に対応。家庭学習フォローや頼れる進路指導が可能です。
Point 4
オンラインでも安心、オンラインだからこその強みがある!
送迎不要!感染症も自宅で安心!生徒の学習シーンを自宅で見守る中で、一緒に成長の姿を見ることもできます。さらに、オンライン専用のコンサルティングルームで学習の悩みも解決可能です。

自宅からリモートで学べる!
栄光ゼミナールの『少人数』グループ授業
少人数クラスの双方向型授業だから「できる!」

問題演習
質問対応
切磋琢磨
オンラインだからこそ可能な、習熟度レベル別の少人数授業!学習内容を定着させ自分で「できる」ようになる!双方向ならではの授業スタイルで、クラスメイトと切磋琢磨しながら問題演習に挑むことができます。
クラス担当講師は生徒との問答を通じて一人ひとりの理解度を把握し手厚くサポート。反復や応用を適切にリードしながら、成績を向上させ、入試に向けて実戦力をきたえます。
入試エキスパートの講師による配信授業だから「わかる!」

新単元の導入
解説
新出単元が気持ちよく「わかる」!入試問題に精通した栄光ゼミナールのエキスパート講師は、生徒にとって初めて習う知識や解法を、入試でどう問われるかを前提としながら体系的に伝授。オンラインでは配信授業を何度でも繰り返し学べるので、入試までのカリキュラムを確実に身に着けられます。
『少人数』グループの双方向型授業の様子を動画でご紹介
どのようにオンライン学習を行っているのか?実際にオンラインで実施している『少人数』グループの双方向型授業の様子を一部動画でご紹介しています。クラスメートたちがオンライン上で集まって講師と一緒に積極的に学びあう様子をご覧いただけます。
中学生版 – 高校受験対策コース(約2分)
小学生版 – 中学受験対策コース(約2分)
オンライン授業+αの充実の学習サポート
各種ツールを活用して生徒の学習を徹底サポート
学習進捗状況の見える化やご家庭との連携もバッチリ!

●指導報告書の確認
- 指導報告書でスクールでの様子がわかりやすい!
- データで指導報告書がたまっていくから管理が楽!
●お知らせ・お問い合わせ
- スクールから直接お知らせが届き子どもと共有しやすい!
- 保護者からのお問い合わせも気軽にできて先生に質問がしやすい!
●予約管理
- イベントの確認・予約がスマホからできて便利!
●欠席・遅刻・早退連絡
- 教室へ欠席・遅刻・早退連絡も簡単!
●授業時間・受講料のご案内
- 各コースの授業時間・受講料を適時確認!
●模試結果
- 統一模試、アタックテストなどの模試の結果も簡単に見れて便利!
等々、その他学習サポートに関する情報を多数提供しています。
「オンライン少人数グループ授業」の1週間の流れ(※サンプル例)
双方向型授業と配信授業で一人ひとりに合った学びのスタイルを提供しています。

※上記の1週間の流れは、サンプル例となります。学習プランやご要望に応じて学習カリキュラムのカスタマイズも可能です。
コンサルティングルームとは?
コンサルティングルームとは、生徒の自立自走学習をサポートするために、土曜日のみ完全予約制で開いているオンライン相談室です。
生徒と講師が1対1で10分~15分程度、教材及び入試過去問題集に対してどこで躓いているのか?どこまで理解しているのか?を、生徒本人が理解できるように整理させ、最後の解を導く方法を生徒自らが言えるよう導いています。
一方的な指導ではなく双方向な指導で、重要なポイントは生徒に言わせながら、生徒の問題に対する考え方、解き方をコンサルティングしています。

「ティーチング」ではなく、先生と生徒が双方向で「コーチング」を行うことで、生徒の自主性や能力、モチベーションを引き出します。
お申込から学習スタートまでの流れ
お問合せから学習相談、授業体験、入塾手続きまで全てオンラインで完結!
最寄りの教室に来塾する必要はありません。
都度のご質問にも専門担当者が親身に対応いたします。

よくあるご質問
栄光ゼミナールのオンライン学習では、ZOOMを活用し、『少人数』グループの双方向型授業と入試エキスパートの講師による配信授業で行っています。
双方向型授業では、クラス担当講師は生徒との問答を通じて一人ひとりの理解度を把握し手厚くサポートし、反復や応用を適切にリードしながら、成績を向上させ、入試に向けて実戦力をきたえています。
オンラインであっても、クラスメートと切磋琢磨しながら問題演習に挑むことができます。
配信授業では、入試エキスパート講師が生徒にとって初めて習う知識や解法を、入試でどう問われるかを前提としながら体系的に伝授しています。
オンラインだからこそ、配信授業は何度でも繰り返し学べるので、入試までのカリキュラムを確実に身に着けられます。
双方向型授業とは、講師が生徒に対して一方通行的に解説するのではなく、生徒と講師の「対話」によって、対面式でリアルタイムで組み立てられる授業のことを指します。
「映像授業」では、予め収録された授業動画を視聴するだけとなりますので、講師に質問したりコミュニケーションを取ったりすることはできず一方通行型になります。
一方で双方向型授業では、講師だけでなく講師と生徒の両方が「発信者」になり、この対話によってともに創りあげていく授業スタイルとなります。
担当講師はただ公式や解法を教えるのではなく、「なぜそう考えたのか?」「どう考えればいいのか?」といった点を生徒に投げかけ、クラスメートとともに切磋琢磨しながら学習することができます。
インターネットに接続されたスマホ、タブレット、パソコン(マイク・カメラ付きのもの)のいずれかがあればその他特別な機器は必要ありません。
保護者様の物もしくはご家族で共用している物をお使い頂くこともできます。教材は指定コースに応じたものをご購入いただき、郵送にてお送りさせていただきます。
その他、筆記用具・ノートなど通常の授業で使用するものを活用いただきます。
また、オンライン学習の際にはオンラインコミュニケーションアプリZoomを活用いたします。Zoomの推奨環境等はZoomのサイトにてご確認をお願いいたします。
Zoomサポートページはこちら
https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697
問題ございません。ご自宅にパソコンをお持ちでない場合、タブレットやスマートフォン端末からも、解説動画の視聴や、双方向授業を受けることができます。
また、オンライン学習の際にはオンラインコミュニケーションアプリZoomを活用いたします。Zoomの推奨環境等はZoomのサイトにてご確認をお願いいたします。
Zoomサポートページはこちら
https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697
もちろん問題ございません。オンライン学習を行うにあたって、無料体験授業の前に担当から一度接続テストを行います。
その際に、学習相談と合わせてZoomの使い方やオンライン学習の進め方等のご相談もさせていただきます。
※学力診断テストもオンラインでの実施となります。
オンラインで無料授業体験をいただく場合、教材はお申し込みいただいたご自宅宛てに郵送させていただきます。
※授業体験いただく科目に応じて変わる可能性もございます。
こちらもお申込み内容の確認やお子さまの学習状況をお伺いするため、担当から一度ご連絡をさせていただいた上でご対応させていただきます。
(1)Windows PC
OS:Windows10 以降のPC
推奨ブラウザ:Google Chrome、Edge
(2)Mac
OS:Mac OS X(10.13 以降)・macOS
推奨ブラウザ:Safari、Google Chrome
(3)iPad(アプリ)
iOS10 以降ではAppStore から「栄光授業動画配信アプリ」をインストール、またはSafariにて視聴可能。iOS9 以前ではSafari にて動画視聴可能(アプリはサポート外)。
※iOS12 以降での視聴を推奨。
(4)iPhone
iOS12 以降でSafari・Chrome 等のブラウザにて視聴可能。
(5)Android スマートフォン・タブレット
Android8 以降でChrome・Edge 等のブラウザにて視聴可能。
お問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
月~金 10:00~21:00/日・祝 10:00~18:00