栄光ゼミナール 勝どき校
TEL |
03-3536-1761 受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
住所 |
東京都中央区勝どき3-3-19 |
最寄り駅 |
都営地下鉄大江戸線 勝どき駅 |
道案内 |
都営大江戸線「勝どき駅」より徒歩3分 都営大江戸線「勝どき駅」A4a出口より左手正面のエスカレーターを上りますとDeri-fの入り口部分に出ます。エスカレーターを登り切った正面に晴海通りがあり左折して勝鬨橋方面に進むと、一つ目の信号を越えたところに月島第二小学校があります。月島第二小学校を越えた1本目を左折。学校を左手側に見ながら1本目の十字路を越えたところが栄光ゼミナール勝どき校です。 |
近くの教室 |
|
対象学年 |
小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|


勝どき校の教室風景
勝どき校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
勝どき校からのお知らせ
新学年授業体験受付中!
4月となりました。生徒・保護者の皆さま、ご進級おめでとうございます。
新学年のスタートダッシュは栄光ゼミナールにお任せください!
初めての方は、ご希望コースのすべての教科を体験できます。
志望校合格への好スタートが切れる栄光の授業を、ぜひ体験してください。
■受講までの流れ
①HPまたはお電話にて、学力診断テストをご受験ください。
(各コースには基準点がございます)
②学力診断テストを三者面談にて返却いたします。
学習のご相談を行います。お困りごとなど、何でもご相談ください。
③授業体験スタート!
塾生と同じ環境で勉強して、栄光ゼミナールの雰囲気をつかみましょう。
④入塾手続き
ここからは塾生として、一緒に勉強しましょう!
ぜひ、お問い合わせをお待ちしております。
勝どき校の中学受験対策(小3・4:中学入試準備/小5・6:私国立中入試対策)
中学入試担当の菅・髙山です。
勝どき校の私国立入試対策コースでは、綿密に組み立てられたカリキュラムと問題演習によって得点力を高め第一志望校合格を目指します。
少人数クラスなので、お子さま1人ひとりとコミュニケーションをとり理解度を確認しながら授業を進めます。
授業中に演習時間を多く確保し、お子さまが1人で宿題を進められるようにいたします。
1人で宿題を進めることが難しい場合は、i-cot(自立学習室)やOLi-cot(オンライン自習室)の利用をおすすめめしています。
授業担当はもちろん、それ以外の担当にも質問できるようにすることで、窓口を広げ複数の目でお子さまの成長を見守ります。
公立中高一貫校との併願も可能です。Z会の作文講座や、特別講座で都立中合格に必要な記述力や分析力を身に着けます。
新小4~6年生は残席がわずかとなっております。お早めにお問い合わせください。
公立中高一貫校コースは勝どき校では開講しておりません。
近隣の豊洲校に集約することで、公立中高一貫指導の経験の長い専門教師による、よりレベルの高い授業を行います。
勝どき校の高校受験対策(小6・中1:高校入試準備/中2・3:高校入試対策)
高校入試担当の大塚です。
勝どき校では、学校の定期テスト対策や入試頻出の重要単元の習得など、成果を出す指導を行います!
活気のある少人数クラスで授業を行うため、わからないところは気軽に質問することができます。
宿題提出やノートの取り方まできめ細かくフォロー。 部活動で忙しい中学生もたくさん通ってくれています。
小6・中1では、英数国の3教科を重点的に学習します。
中2・中3では、都立高校入試の合否を左右する理科・社会の学習もスタートします。
理科・社会は暗記教科ではありません。都立中高一貫校の検査問題同様、中学校の学習範囲内容を土台として、それを活用する力が必要です。
栄光の授業でまずは知識を確実に身に着け、入試へ向けて活用する力を身に着けます。
新中3は残席がわずかとなっております。お早めにお問い合わせください。
勝どき校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光ゼミナールの特長
少人数クラス
戦略的受験指導
中学受験対策
高校受験対策
勝どき校のアクセス
TEL |
03-3536-1761 受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
住所 |
〒104-0054 東京都中央区勝どき3-3-19 |
最寄り駅 |
都営地下鉄大江戸線 勝どき駅 |
道案内 |
都営大江戸線「勝どき駅」より徒歩3分 都営大江戸線「勝どき駅」A4a出口より左手正面のエスカレーターを上りますとDeri-fの入り口部分に出ます。エスカレーターを登り切った正面に晴海通りがあり左折して勝鬨橋方面に進むと、一つ目の信号を越えたところに月島第二小学校があります。月島第二小学校を越えた1本目を左折。学校を左手側に見ながら1本目の十字路を越えたところが栄光ゼミナール勝どき校です。 |
近くの教室 |
|
対象学年 |
小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|
勝どき校の指導実績
- 小学校の実績
- 中学校の実績
- 中央区立月島第一小学校
- 中央区立月島第二小学校
- 中央区立月島第三小学校
- 中央区立豊海小学校
- 中央区立泰明小学校
- 中央区立明石小学校
- 中央区立城東小学校
- 中央区立阪本小学校
- 中央区立常盤小学校
- 中央区立中央小学校
- 中央区立明正小学校
- 中央区立京橋築地小学校
- 江東区立辰巳小学校
- 江東区立有明西学園
- 中央区立晴海中学校
- 中央区立銀座中学校
- 中央区立日本橋中学校
- 中央区立佃中学校
勝どき校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00