栄光ゼミナール 等々力校
TEL |
03-5706-2071 受付時間 火曜~金曜 14:00~21:00 土曜 10:00~17:00 |
住所 |
東京都世田谷区等々力3-5-2 3F |
最寄り駅 |
東急大井町線 等々力駅 |
道案内 |
東急大井町線等々力駅から等々力校までのご案内です。等々力駅改札を出て右に、踏切を渡ります。 その道を右折するとすぐに「Tomod's」という薬局があります。その薬局とコンビニエンスストア「ローソンスリーエフ」の間がビルの入り口です。3階が栄光ゼミナール等々力校です。 |
近くの教室 |
|
対象学年 |
小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|

等々力校の教室風景
等々力校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
火曜~金曜 14:00~21:00 土曜 10:00~17:00
等々力校からのお知らせ
step by step。一歩一歩確実に前進しましょう
中学受験も高校受験も日々気をつけることは同じ。
できることを増やすこと、できないことを減らすことです。
毎回の授業に集中して取り組み、確実に宿題をこなしていくこと。
当たり前ですがその当たり前の繰り返しでしか成績向上はあり得ません。
1人ひとりの状況をきちんと目視しながら受験生をつくりあげていきます。
等々力校の中学受験指導(小学4年生~6年生)
入試研究から逆算的に作成されたカリキュラムを基礎としながら、経験豊富な教師たちが適切な指示を出しながら10名前後の少人数指導でそれぞれの第一志望合格を目指します。
中学受験に対する不安をお持ちの方、どうしようかお悩みの方もご安心ください。
豊富な指導経験を持つ主任担当が適切に導いてまいります。
等々力校の高校受験指導(小学6年生~中学3年生)
高校受験は、学校の成績向上と、受験当日の試験対策の両輪がうまく噛み合わないと成立しません。
学校の成績は取れるけれどテストになると...テストは取れるけれど学校成績が上がらない...
どちらも高校選びを大きく左右するネックになってしまいます。
中学校カリキュラムと受験カリキュラムのバランスを取りながら志望校合格に導いてまいります。
等々力校の低学年指導(小学3年生)
受験をしたい方はもちろん、中学受験はまだ迷っている。。という方にも、こちらのコースを強くおすすめします。
学習習慣は、一朝一夕にはつかないものです。4年生からの学習が始まるまで、保護者さまは悩みながらでも、
お子さまには週1回の通塾と宿題の実施を通してしっかりと学習習慣を身に付けていただけます。
受験勉強の前段階としてお役立てください。
新年度体験 受付中!
新年度に向けて、新しい目標を立てて計画的に学習する時期です。
栄光ゼミナールの特長は、少人数指導。
一度学んだだけですべてができるようになるお子さまはそうそういません。繰り返しの学習が必要です。
栄光ゼミナールでは、授業を受けるだけではなく、ご家庭でどのように勉強をすればよいかまで1人ひとりに合わせてアドバイスいたします。
成績アップのため、志望校合格のために、栄光ゼミナールで新年度から一緒に始めませんか?
生徒の皆さんへ
あなたにとって勉強とは何でしょう。もしかして、勉強は「しなければならないもの」だと思っていませんか。あるいは、「させられるもの」だと思っていませんか。もしどちらかでも当てはまるとしたら、それはとても不幸なことです。なぜなら、勉強は「楽しんでするもの」だからです。勉強は楽しい。そんなシンプルで大事なことを、等々力校で一緒に学びましょう。
勉強ができるようになりたい。そんなあなたの願いを、私たちは叶えてみせます。努力をすることは決してかっこ悪いことではありません。むしろ、努力はかっこ良いことなのです。
私たちは、あなたの夢と目標を全力でサポートします。ぜひ、お友だちと一緒に教室を見学に来てください。
等々力校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
火曜~金曜 14:00~21:00 土曜 10:00~17:00
栄光ゼミナールの特長
少人数クラス
戦略的受験指導
中学受験対策
高校受験対策
等々力校のアクセス
TEL |
03-5706-2071 受付時間 火曜~金曜 14:00~21:00 土曜 10:00~17:00 |
住所 |
〒158-0082 東京都世田谷区等々力3-5-2 3F |
最寄り駅 |
東急大井町線 等々力駅 |
道案内 |
東急大井町線等々力駅から等々力校までのご案内です。等々力駅改札を出て右に、踏切を渡ります。 その道を右折するとすぐに「Tomod's」という薬局があります。その薬局とコンビニエンスストア「ローソンスリーエフ」の間がビルの入り口です。3階が栄光ゼミナール等々力校です。 |
近くの教室 |
|
対象学年 |
小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|
等々力校の指導実績
- 小学校の実績
- 中学校の実績
- 世田谷区立等々力小学校
- 世田谷区立玉堤小学校
- 世田谷区立玉川小学校
- 世田谷区立尾山台小学校
- 世田谷区立中町小学校
- 世田谷区立東深沢小学校
- 世田谷区立尾山台中学校
- 世田谷区立玉川中学校
- 世田谷区立東深沢中学校
- 世田谷区立瀬田中学校
- 大田区立田園調布中学校
等々力校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
火曜~金曜 14:00~21:00 土曜 10:00~17:00