栄光ゼミナール 五反田校
TEL |
03-5791-7180 受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
住所 |
東京都品川区東五反田1-14-11 5F |
最寄り駅 |
JR山手線・都営浅草線・東急池上線 五反田駅 |
道案内 |
【JR山手線より】 JR五反田駅東口を出て右手にある歩道橋の階段を上り左にお進みください。 正面のビル手前を右手に下りると、コージーコーナー前に出ます。 そのまま大通り沿いに進む(品川・大崎方面)と左手に見える三井住友銀行の手前の、1Fが「東京とろろそば」のビルの5Fが栄光ゼミナール五反田校です。 【都営浅草線より】 都営浅草線五反田駅A3出口を出ると、JR五反田駅東口に着きます。 上記のJR山手線と同様の道順にてお越しください。 【東急池上線より】 東急池上線五反田駅の改札を出て1Fまで下り、大通り沿いを右に進むと横断歩道があります。 コージーコーナー側に渡り、右に進みます。 左手に見える三井住友銀行の手前の、1Fが「東京とろろそば」のビルの5Fが栄光ゼミナール五反田校です。 |
近くの教室 |
|
対象学年 |
小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|


五反田校の教室風景
五反田校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
五反田校からのお知らせ
4月新年度塾生受付中!!
学校もいよいよ新しい学年がスタートします。
すでに塾では新年度の学習が始まっています。
塾探しが遅れてしまった方や、ご都合により春期講習への参加ができなかった方も、すでにスタートしているお友だちに負けないよう4月から一緒にがんばりましょう!
ご入塾までにすでに学習した授業の内容も教室でフォローいたしますのですぐに追い付けます!
塾をお考えの際はぜひご相談ください。お子さまが楽しく、前向きに学習できるプランをご提案させていただきます。
※塾探しの際は「まずは体験!」実際にお子さまに合うか授業を無料体験してみてください!
※授業参加前には『学力診断テスト』をご受験いただいております。
ご返却時にお子さまの得意や苦手を見つけ、これからの学習の目標を決めましょう。
新年度授業体験受付中!中学受験用コース、中学部クラス増設開講中!
授業がない日も自習室で頑張っている生徒が多く見られます。
教室には目標を早く決め、その目標に向かって日々前進する生徒がたくさんいます。
「まだ早いから」「部活が忙しいから」と思っている間にライバルはどんどん受験勉強を進めていきます。
勉強はだれにでもきついもの。サポートがあるからできる。いつの間にか塾に行くのが楽しくなってきた。
そんな生徒にします。今から一緒にやってみませんか。
授業体験や新年度授業開始前には『学力診断テスト』をご受験いただいております。
ご返却時にお子さまの得意や苦手を見つけこれからの学習の目標を決めます。
授業体験及び学力診断テストともに無料です。
詳しい日程・時間は学年ごとお選びいただけます。
まずは以下のリンクより資料請求、もしくは学力診断テストをお申し込みください。
※新小4・新小5中学入試用コースは クラス増設開講中につき、web時間割と異なる可能性がありますのでご了承ください。
新中3高校入試対策コースは定員まで残り1名となっております。
ご検討されていましたらお早めにお問い合わせください。
※お申し込み方法等、お気軽にお問い合わせください。
保護者さまの負担を減らします!
新年度授業が開始しております。
五反田校では、ご家庭のサポートもできるように塾内での質問対応に最も力を入れています。
保護者さまからも大変ご好評いただき、連日教室では授業のない日でも子どもたちであふれています。
□宿題が家で完了させられない…
□お家でどうしても喧嘩になってしまう…
□解き直しをしたがらない…
□自分から質問ができない…
授業外での日程・時間をお約束し、もう一度教室で教えながら宿題・解き直しをしています。
ご家庭でのお悩みやご負担は教室にご相談ください!
五反田校ならではの、面倒見や手厚さをぜひご実感ください!
五反田校の私国立中入試対策コース(通塾型)
私立中・国立中の中学受験に向けて学習するコースです。
五反田校では、品川区、港区の人気校合格、地域に根差した合格を確保するべく指導に力を入れています。
□品川女子、香蘭女学校、田園調布学園
□攻玉社、高輪、世田谷学園
□東京都市大等々力、三田国際、芝浦工大
レベル別の宿題で基本を身に付けたり、応用問題を練習したりと集団授業でもお子さまの個性に合わせ対策をしております。
授業にて分からない部分は、自習室利用を利用し個別に質問対応で解決することができます。
お子さまのサポートが何より必要な中学入試をご家庭と万全の協力体制で成功させます!
五反田校の高校入試対策コース(通塾型)
五反田校では都立校、都立上位校に合格するために、学校の定期テスト対策を万全に行っています。
今までに中学校で実際に出された定期テスト問題を参考にオリジナル問題を作成し定期テスト対策会を実施しています。
お子さま任せにしがちな実技教科のテスト対策演習も行っています!
高校受験に特化した経験ある教師が多数いますので、私立高校第一志望のご家庭もご安心ください。
□都立小山台高校、都立三田高校、都立目黒高校 など
□中大杉並、法政第二、明治学院、日大鶴ケ丘、日大櫻丘 など
□青稜、朋優学院、國學院、多摩大目黒、品川翔英 など
正しい学習習慣や宿題のやり方を身につけるためには、何度も何度も子どもと向き合う必要があります。
日々の授業は楽しく厳しく、良い意味でのしつこい指導をしています。
ぜひ栄光ゼミナール五反田校でともに最高の高校受験を達成させましょう!
五反田校のジュニアコース(通塾型)
低学年からの授業はお子さまの知的好奇心を高める機会となります。
また、さまざまな勉強法を知ったり、学習量が増えたりすることでお子さまの自信にもつながります。
楽しく学習しながら中学入試の準備をしたいとお考えの皆さま、ぜひ一度お問い合わせください。
こんなお子さまをお待ちしています。
□中学入試の準備を始めておきたいお子さま
□攻玉社中学校・高輪中学校・香蘭女学校・広尾学園中学校など地域の人気校へ進学したいお子さま
□学校よりもレベルの高い内容を学習したいお子さま
塾通いがが初めてのお子さまにも、塾やお勉強が楽しいと感じてもらえる授業をしています。
楽しいと思うことで勉強に前向きになり、受験に必要な学習習慣をつけていきます。
楽しく、そして基礎学力を一緒に高めていきましょう!
※五反田校でのジュニアコース通塾型授業は小学3年生のみ設定しております。
※小学1、2年生の通塾型授業については、近隣他教室でご受講可能です。
五反田校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光ゼミナールの特長
少人数クラス
戦略的受験指導
中学受験対策
高校受験対策
五反田校のアクセス
TEL |
03-5791-7180 受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
住所 |
〒141-0022 東京都品川区東五反田1-14-11 5F |
最寄り駅 |
JR山手線・都営浅草線・東急池上線 五反田駅 |
道案内 |
【JR山手線より】 JR五反田駅東口を出て右手にある歩道橋の階段を上り左にお進みください。 正面のビル手前を右手に下りると、コージーコーナー前に出ます。 そのまま大通り沿いに進む(品川・大崎方面)と左手に見える三井住友銀行の手前の、1Fが「東京とろろそば」のビルの5Fが栄光ゼミナール五反田校です。 【都営浅草線より】 都営浅草線五反田駅A3出口を出ると、JR五反田駅東口に着きます。 上記のJR山手線と同様の道順にてお越しください。 【東急池上線より】 東急池上線五反田駅の改札を出て1Fまで下り、大通り沿いを右に進むと横断歩道があります。 コージーコーナー側に渡り、右に進みます。 左手に見える三井住友銀行の手前の、1Fが「東京とろろそば」のビルの5Fが栄光ゼミナール五反田校です。 |
近くの教室 |
|
対象学年 |
小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|
五反田校の指導実績
五反田校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00