栄光ゼミナール 西新井校
TEL |
03-5845-5523 受付時間 (火曜~金曜)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
住所 |
東京都足立区西新井栄町1-18-33 |
最寄り駅 |
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン) 西新井駅 |
道案内 |
東武伊勢崎線西新井駅から校舎へのご案内です。西新井駅西口を出て階段を下がると左手がロータリーになっています。ロータリーからドン・キホーテの前を通って右手に松屋がある横断歩道を渡ります。パサージオの前の通り(さくら参道)をアリオ西新井方面に向かって信号を渡ってください。通りを挟んでデイリーヤマザキ(西新井栄町店)の向かい側にあるマンション(レコシティ・グランデ)の1階に栄光ゼミナール西新井校があります。 |
対象学年 |
小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|

西新井校の教室風景
西新井校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(火曜~金曜)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
西新井校からのお知らせ
【まもなく定員コース多数】入試対策は西新井校で!
多くのお子さまにお通いいただき、以下のコースは受付終了もしくは残席あとわずかです(6/24時点)。
小4中学入試準備 残席…1
小5中学入試対策 残席…2
小6中学入試対策 受付終了
中1高校入試準備 残席…2
中3高校入試対策 受付終了
中学入試・高校入試に向けた学習を西新井校でスタートしましょう!
学力診断、授業体験を受け付けております。
ご希望の方は教室までお問い合わせください。
西新井校の中学受験対策(中学入試準備/私国立/公立中高一貫入試対策)
中学入試担当の西山昌恵です。
私国立入試対策コースでは私国立中入試に合わせて綿密に組み立てられたカリキュラムと問題演習によって得点力を高め第一志望校合格を目指します。
少人数クラスなのでお子さま1人ひとりとコミュニケーションをとり理解度を確認しながら授業を進めます。
西新井校の高校受験対策(定期テスト対策/入試対策)
高校入試担当の中村靖です。
西新井校では、学校の定期テスト対策や入試頻出の重要単元の習得など、成果を出す指導を行います!
活気のある少人数クラスで授業を行うため、わからないところは気軽に質問することができます。
宿題提出やノートの取り方まできめ細かくフォロー。
部活動で忙しい中学生もたくさん通ってくれています。
都立入試の対策には理科・社会を含めた5教科の学習が不可欠!5教科の受講がおすすめ。
中2の5教科セット30,800円(税込/月)、中3の5科セット月謝が40,700円(税込/月)です。
(※中3は、後期から本格的な高校受験対策のため各教科の授業時間が長くなります)
栄光ゼミナールの『少人数』グループ授業体験受付中!
西新井校では随時授業体験を受け付けております。
中学入試準備・私国立・公立中高一貫入試対策コース、高校入試対策コースなど真剣な仲間が切磋琢磨する授業に各教科無料で1回体験できます。
宿題を含めた家庭学習の取り組みもアドバイスします。
ご要望の際は教室までお気軽にお問い合わせください。
栄光ゼミナールの新型コロナウィルス対策
栄光ゼミナール西新井校、教室責任者の柴崎です。
西新井校では以下のような新型コロナウィルスの対策を行っています。
3密回避
密閉回避:教室のドア、窓を開放し、換気を行うとともに、プラズマクラスターで空気がきれいな状態を保っております。
密集回避:ご通塾される際には厳格な定員管理を行っています。
密接回避:先生と生徒、あるいは生徒と生徒の距離を1m以上空けています。
①マスクの着用
全職員マスクの着用を義務化しています。
②アルコール消毒
多くの人が接触する場所(机や椅子、受付カウンター、ドアノブ等)の頻繁な清掃を行っています。
③健康チェック
入室時の検温を含む健康チェックを行っています。
④手洗いの励行
手洗い、手指の消毒を頻繁に行っています。
※上記にあわせ、塾生・保護者の皆さまにも以下、お願い申し上げます。
・通塾に際し、検温を含む健康チェックをお願いいたします。その結果、体調に異常がある場合は、無理をせず通塾をお控えいただくようお願いいたします。
・来塾をされた際、また休憩時間中などの手洗いや手指の消毒へのご協力をお願いいたします。
・マスクをご着用いただき、咳エチケットの徹底をお願いいたします。
西新井校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(火曜~金曜)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光ゼミナールの特長
少人数クラス
戦略的受験指導
中学受験対策
高校受験対策
西新井校のアクセス
TEL |
03-5845-5523 受付時間 (火曜~金曜)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
住所 |
〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1-18-33 |
最寄り駅 |
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン) 西新井駅 |
道案内 |
東武伊勢崎線西新井駅から校舎へのご案内です。西新井駅西口を出て階段を下がると左手がロータリーになっています。ロータリーからドン・キホーテの前を通って右手に松屋がある横断歩道を渡ります。パサージオの前の通り(さくら参道)をアリオ西新井方面に向かって信号を渡ってください。通りを挟んでデイリーヤマザキ(西新井栄町店)の向かい側にあるマンション(レコシティ・グランデ)の1階に栄光ゼミナール西新井校があります。 |
対象学年 |
小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|
西新井校の指導実績
- 小学校の実績
- 中学校の実績
- 足立区立亀田小学校
- 足立区立栗原小学校
- 足立区立梅島小学校
- 足立区立西新井小学校
- 足立区立関原小学校
- 足立区立興本小学校
- 足立区立梅島第一小学校
- 足立区立本木小学校
- 足立区立弥生小学校
- 足立区立足立小学校
- 足立区立花畑西小学校
- 足立区立栗原北小学校
- 足立区立竹の塚小学校
- 足立区立宮城小学校
- 足立区立高野小学校
- 足立区立東栗原小学校
- 千代田区昌平小学校
- 足立区立第七中学校
- 足立区立第十中学校
- 足立区立第四中学校
- 足立区立第五中学校
- 足立区立第九中学校
- 足立区立第十一中学校
- 足立区立第六中学校
- 足立区立西新井中学校
- 足立区立東島根中学校
- 足立区立扇中学校
- 足立区立鹿浜菜の花中学校
西新井校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(火曜~金曜)14:00~21:00 (土)10:00~21:00