栄光ゼミナール 日吉校
TEL |
045-566-0240 受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
住所 |
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-24-19 |
最寄り駅 |
東急東横線 日吉駅 |
道案内 |
日吉駅の改札口を左に進み、普通部通りを直進し、1つ目の信号を渡ったところに栄光ゼミナール日吉校があります。遅くなった場合は駅・バス停まで教師が必ず送っていきますのでご安心ください。 |
近くの教室 |
|
対象学年 |
小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|

日吉校の教室風景
日吉校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
日吉校からのお知らせ
受験対策は、栄光ゼミナール日吉校にお任せください!
日吉校は、東急東横線日吉駅から徒歩2分の場所にある小中学生対象の進学塾です。
生徒と教師のコミュニケーションを大切にし、きめ細やかな少人数制対面授業を実施しています。
生徒の個性・学力・志望校に応じた学習指示や指導を軸に、第一志望校の合格率にこだわります。
中学入試では、過去3年間に、青山学院横浜英和中学校・浅野中学校・カリタス女子中学校・サレジオ学院中学校・慶應義塾普通部・攻玉社中学校・日本大学中学校・法政第二中学校・横浜市立南高等学校附属中学校・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校等の合格実績があります。
小6から中3までの高校入試コースでは、学校の先取り学習に加え、毎回の授業中で定期テスト対策の時間を設けるなど、定期テスト・内申対策にも力を入れています。
2021年度入試では、神奈川県立神奈川総合高等学校・神奈川県立港北高等学校などを中心に受験し、第一志望合格率100%を達成しました。
現在、無料授業体験・学力診断・夏期講習のお申し込みを承っております。
皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております。
「自ら学ぶ力」を軸に授業を行います!
・自分で学習できるちからを身につけてほしい
誰かがとなりにいないとお勉強できない。勉強を始めるまで時間がかかっている。ケアレスミスがどうしても直らない。
見直しをしない。丸つけのやり方が身につかない。などなど、、、、
栄光ゼミナールでは、自分で学ぶ力をつけてほしいと思い、授業・サポート・生徒面談などを行っています。
・学習塾の一貫校~道の選択は1人ひとり異なる~
栄光ゼミナールでは小2~中3までの生徒の皆さまにお通いいだいております。
「学校は変わっても、塾は同じ!」生徒たちの未来の選択肢を拡げるために、日々授業を行っています。
また、生徒の皆さんに、「やる気=勉強の意義」を生徒面談・生徒集会などで、お伝えしています。
中学受験(受検)を目指す生徒、高校受験を目指す生徒、「自分だけのトップ校」へのサポートをするために、様々なコース(道)をご用意しております。
目指すべき未来へ、「1人ひとりの個性指導」を実践していきます。
・栄光のこだわり
学習方法には絶対的な方法はありません。十人生徒がいたら、十通りの学習サポートが必要です。
そのための、「もう一つの勉強空間(自立学習室i-cot)」」「先生に相談・質問できる時間(スタディサポート)」「細かい指導が可能な授業(少人数・10名程度)」などをご用意しております。
※スタディサポートとは・・・毎週末に教室にて、自ら学ぶ力を育む時間を設けています。塾生の皆さまに大変好評です。
(教室によって時間が異なります)
特に、「姿勢」「ノート指導」「解き直し方法」や、定期テスト対策(技能4科の相談)、自由研究なども対応しております。
また、「生徒が自発的に考える力を育くむ授業」を展開しております。先生の質問に「回答」することで、より具体的なアウトプットがイメージできるようになります。
ただいま、大変多くのお問い合わせをいただいております。
各教室は、お1人おひとりに目を配れるよう、大変コンパクトなつくりになっております。
定員になる前に、お早めのお問い合わせをお待ちしております!
◇日吉校の高校受験対策(定期テスト対策/入試対策)
日吉校の高校受験対策指導では勉強の習慣を定着させることと、学校の授業の先取り形式となる受験対策カリキュラムによって、お子さまの学力を高めることを重視しております。
どうやって勉強していいかわからない、高校受験に対してどんな行動をすべきか。
悩み事がございましたらお気軽に教室までお問い合わせください。
お子さまにあった学習プランを提案いたします。
近隣の中学校では
■日吉台中学校
■日吉台西中学校
■高田中学校
■東橘中学校
のお子さまが多く通われています。
各学校の試験対策にも対応しております。
また、中学生になり高校入試対策コースでお勉強を始めていく為の、小学生用の準備コースである、「公立中進学コース(小4・5)と高校入試準備コース(小6)」も開講しております。
2020年度からの指導要領変更に伴い英語学習にも力を入れていきます。
ぜひ栄光ゼミナールの「小学英語コース」をご体験ください。
近隣の小学校では
■日吉台小学校
■駒林小学校
■矢上小学校
■下田小学校
■日吉南小学校など
のお子さまが多く通われております。
中学生以降も通用する学力と学習習慣、学習姿勢の定着はお任せください。
◇日吉校の中学入試対策(私国立/公立中高一貫)
日吉校での中学入試対策指導では次の点を重視してまいります。
①1人ひとりに向き合う授業をしていきます。1人ひとりと向き合った親身な指導によりお子さまのやる気を引き出します。
②きめ細かくお子さまの情報を共有します。お子さまの塾での様子、ご家庭での学習状況をうかがいながらアドバイスしてまいります。
③豊富な受験ノウハウと親身な指導をしてまいります。
④お子さまの将来を保護者の皆さまと共に考えてまいります。
⑤受験を通して自ら考える力を育ててまいります。
進路指導面談や保護者会にて最新の入試情報や学習アドバイスをしてまいります。お子さまの今の学力や将来の夢までしっかり把握し、寄り添っていくことで1人ひとりを「自分のトップ校」へと導いてまいります。
近隣の小学校では
■日吉台小学校
■駒林小学校
■矢上小学校
■下田小学校
■日吉南小学校
■井田小学校
■子母口小学校 など
のお子さまが多く通われております。
◇日吉校のジュニアコース(小学校低学年の学習)
日吉校でのジュニアコース指導では次の点を重視してまいります。
①少人数クラスで授業展開をし発言や質問がしやすい環境で指導します。
②生徒たちの「やる気」につながる「ほめる指導」をおこないます。
③生徒たちの「できた」を大切にし学ぶことが「楽しい」と感じられる授業を実践します。
④生徒たちの「考える」を大切にオリジナルテキストで「思考トレーニング」を実践します。
⑤生徒たちを低学年専門教師である「ジュニアティーチャー」が責任を持って指導します。
2020年に小学校指導要領が改変されます。今以上に「自分の頭で考える力」「考えたことを表現する力」が求められます。日吉校では、進学塾として求められている力をじっくり指導してまいります。
日吉校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光ゼミナールの特長
少人数クラス
戦略的受験指導
中学受験対策
高校受験対策
日吉校のアクセス
TEL |
045-566-0240 受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-24-19 |
最寄り駅 |
東急東横線 日吉駅 |
道案内 |
日吉駅の改札口を左に進み、普通部通りを直進し、1つ目の信号を渡ったところに栄光ゼミナール日吉校があります。遅くなった場合は駅・バス停まで教師が必ず送っていきますのでご安心ください。 |
近くの教室 |
|
対象学年 |
小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|
日吉校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00