栄光ゼミナール 浦和校
TEL |
048-814-1025 受付時間 (月~土)14:00~21:00 |
住所 |
浦和区高砂2-9-1 4F |
最寄り駅 |
JR京浜東北線 浦和駅 |
道案内 |
JR浦和駅から浦和校までのご案内です。JR浦和駅西口を出ると右手に伊勢丹があります。それに沿って進むと正面にコルソ(CORSO)と言う建物があります。コルソの中に連絡通路がありますので、そこを真っ直ぐ進みます。建物を出るとすぐに信号がありますので、そこを渡ります。そのままずっと進んで行くと、目の前にマツモトキヨシがあるビルがありますので、そのビルの4階が栄光ゼミナール浦和校になります。入口はビルに沿った奥にあります。 |
近くの教室 |
|
対象学年 |
小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|


浦和校の教室風景
浦和校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(月~土)14:00~21:00
浦和校からのお知らせ
中学受験・高校受験・定期テストに関するお悩みは栄光ゼミナール浦和校にご相談ください!
栄光ゼミナール浦和校 今年もたくさんの合格が咲きました!!
■2021年度中学入試合格実績■
難関私立中学20名合格!
大宮開成中5名
開智中4名
栄東中5名
淑徳与野中1名
本郷中2名
立教池袋中1名
立教新座中2名
他多数合格!
■2021年度高校入試合格実績■
難関私立高校9名合格!
青山学院高等部1名
中央大学高等学校2名
中央大学杉並高等学校1名
明治大学付属中野八王子高等学校1名
明治大学付属明治高等学校1名
立教新座高等学校2名
早稲田大学本庄高等学院1名
他多数合格!
※スペースの都合上、主な学校のみ掲載しております。
※合格実績は全国学習塾協会が定める基準に沿って集計しており、講習生・テスト生は一切含んでおりません。
2021年2月より全コースが「完全通塾型」で開講中!
栄光ゼミナール浦和校には、受験を目指す小学生・中学生のためにさまざまな受講スタイルがあります。
※詳しくは栄光ゼミナール浦和校までお問い合わせください。
(TEL:048-814-1025)
【春期講習】授業体験受付中!
栄光ゼミナールの春期講習は以下の内容で実施いたします。
【新小学1年生】小学校入学準備
【小学生低学年】3学期の復習・1学期の予習
【小学生高校受験コース】3学期の復習・1学期の予習
【小学生中学受験コース】2~3月学習内容の復習
【新中学1年生】中学入学準備
【中学生】3学期の復習と1学期の予習
いずれのコースも4月スタートに向けて最適な学習となっており、
2月、3月に新年度授業を開講しているクラスも総復習が可能です。
まずは下記無料の学力診断をお申し込みください。
栄光ゼミナール浦和校の中学受験
2021年2月より「完全通塾型」で開講中!
■2021年度中学入試合格実績■
栄光ゼミナール浦和校 今年もたくさんの合格が咲きました!!
難関私立中学20名合格!
大宮開成中5名
開智中4名
栄東中5名
淑徳与野中1名
本郷中2名
立教池袋中1名
立教新座中2名
他多数合格!
※スペースの都合上、主な学校のみ掲載しております。
※合格実績は全国学習塾協会が定める基準に沿って集計しており、講習生・テスト生は一切含んでおりません。
<栄光ゼミナール浦和校 中学受験対策の特色>
①選べる授業形式
グループ指導:1クラス少人数制で、オリジナルテキスト『中学受験新演習』などを使用し、中学受験に必要な知識・解法を網羅したカリキュラムにて授業を行います。
個別指導:教師1人に生徒2名または1名の授業で、苦手な教科についてじっくり学習できます。
『中学受験新演習』はもちろん、各学校の過去問なども授業で取り扱うことができます。
なお、グループ指導と個別指導は併用が可能です。
②豊富な情報量
栄光ゼミナール浦和校では、栄光創業以来38年の指導経験から蓄積された受験情報に加え、常に最新の情報を取り揃えております。
そして保護者会や保護者面談などで定期的に提供し、受験校の選択にお役立ていただいております。
授業体験を随時受け付けております。
詳しくは栄光ゼミナール浦和校(TEL:048-814-1025)までお問い合わせください。
栄光ゼミナール浦和校の高校受験
新中1は、「中学入門講座」開講中!「完全通塾型」でご案内!
新中2・新中3は、3月から新学年授開講中!
■2021年度高校入試合格実績■
難関私立高校9名合格!
青山学院高等部1名
中央大学高等学校2名
中央大学杉並高等学校1名
明治大学付属中野八王子高等学校1名
明治大学付属明治高等学校1名
立教新座高等学校2名
早稲田大学本庄高等学院1名
他多数合格!
※スペースの都合上、主な学校のみ掲載しております。
※合格実績は全国学習塾協会が定める基準に沿って集計しており、講習生・テスト生は一切含んでおりません。
<栄光ゼミナール浦和校 高校受験対策の特色>
①選べる授業形式
グループ指導:1クラス少人数制で、志望校・現状の学力に応じた学力別グループ設定となっております。
オリジナルテキスト『標準新演習』などを使用します。
個別指導:教師1人に生徒2名または1名の授業で、苦手な教科についてじっくり学習できます。
高校受験に必要な知識・解法を網羅したカリキュラムにて授業を行います。
また内申対策として、定期テスト指導も合わせて実施いたします。
なお、グループ指導と個別指導は併用が可能です。
②豊富な情報量
栄光ゼミナール浦和校では、栄光創業以来38年の指導経験から蓄積された受験情報に加え、常に最新の情報を取り揃えております。
そして保護者会や保護者面談などで定期的に提供し、受験校の選択にお役立ていただいております。
授業体験を随時受け付けております。
詳しくは栄光ゼミナール浦和校(TEL:048-814-1025)までお問い合わせください。
※コース・日程等お子さまに応じてご提案いたします。
ぜひこの機会に、栄光ゼミナール浦和校にて成績向上または受験対策をしてみませんか?
まずは栄光ゼミナール浦和校にお電話ください。
栄光ゼミナール浦和校の公立中高一貫校受検
2021年2月から公立中一貫校受検対策コース「完全通塾型」開講中!
☆市立浦和中や大宮国際中などを目指したい!
⇒「公立中高一貫校受検対策コース」(新小5・新小6)
公立中高一貫校受検対策コースでは、さいたま市立浦和中・大宮国際中等教育学校をはじめとする公立中高一貫校に向けて、適性検査を突破するための数的推理や論理、グラフなど資料からの考察、課題作文など出題傾向に合わせた発想力や記述力を養います。
少人数クラスなのでお子さま1人ひとりとコミュニケーションをとり、理解度を確認しながら授業を進めます。
栄光ゼミナール浦和校で、一緒に公立中高一貫校受検をしましょう!
詳しくは栄光ゼミナール浦和校(TEL:048-814-1025)までお問い合わせください。
浦和校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(月~土)14:00~21:00
栄光ゼミナールの特長
少人数クラス
戦略的受験指導
中学受験対策
高校受験対策
浦和校のアクセス
TEL |
048-814-1025 受付時間 (月~土)14:00~21:00 |
住所 |
〒330-0063 浦和区高砂2-9-1 4F |
最寄り駅 |
JR京浜東北線 浦和駅 |
道案内 |
JR浦和駅から浦和校までのご案内です。JR浦和駅西口を出ると右手に伊勢丹があります。それに沿って進むと正面にコルソ(CORSO)と言う建物があります。コルソの中に連絡通路がありますので、そこを真っ直ぐ進みます。建物を出るとすぐに信号がありますので、そこを渡ります。そのままずっと進んで行くと、目の前にマツモトキヨシがあるビルがありますので、そのビルの4階が栄光ゼミナール浦和校になります。入口はビルに沿った奥にあります。 |
近くの教室 |
|
対象学年 |
小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|
浦和校の指導実績
- 小学校の実績
- 中学校の実績
- さいたま市立大戸小学校
- さいたま市立本太小学校
- さいたま市立仲町小学校
- さいたま市立高砂小学校
- さいたま市立岸町小学校
- さいたま市立芝原小学校
- さいたま市立大谷場小学校
- さいたま市立浦和別所小学校
- さいたま市立仲本小学校
- さいたま市立中尾小学校
- さいたま市立常盤小学校
- さいたま市立土合小学校
- さいたま市立大谷口小学校
- さいたま市立与野南小学校
- さいたま市立道祖土小学校
- 国立埼玉大学教育学部附属小学校
- 私立さとえ学園小学校
- さいたま市立原山中学校
- さいたま市立白幡中学校
- さいたま市立岸中学校
- さいたま市立本太中学校
- さいたま市立大谷口中学校
- さいたま市立与野東中学校
- さいたま市立与野南中学校
- さいたま市立常盤中学校
- さいたま市立大原中学校
- さいたま市立東浦和中学校
- さいたま市立土合中学校
- さいたま市立三室中学校
- さいたま市立木崎中学校
- 川口市立青木中学校
- 川口市立岸川中学校
- 川口市立在家中学校
- 川口市立芝東中学校
- 蕨市立東中学校
- 国立埼玉大学教育学部附属中学校
浦和校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(月~土)14:00~21:00