栄光ゼミナール 学芸大校
TEL |
03-5722-5381 受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
住所 |
東京都目黒区鷹番2-19-17 |
最寄り駅 |
東急東横線 学芸大学駅 |
道案内 |
学芸大学駅の改札を出たら右(東口)へ進みます。目の前の商店街に入るとすぐにりそな銀行があります。りそな銀行の正面にある路地を右に入ると、すぐ左に学芸大校があります。 |
近くの教室 |
|
対象学年 |
小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|


学芸大校の教室風景
学芸大校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
学芸大校からのお知らせ
学芸大校は東横線エリアの旗艦校!学力向上にこだわり、1人ひとりの「自己実現」を叶えます!~答案分析×宿題チェック×学習習慣=学力向上~
栄光ゼミナール学芸大校では、高校受験・私国立中学受験・公立中高一貫校受検・低学年指導・内部進学・受験準備などの専用コースで学べる、生徒1人ひとりの目的に合わせた学習を提供しており、多くの生徒さんに通塾いただいています。
以下の状況の方は、一度学芸大校にご来塾ください。
①受験対策をしたい(私国立中学受験・公立中高一貫校受検・高校受験)
②学習習慣を身につけさせたい
③学校の対策を行いたい
④受験を見据えての勉強をさせたい
⑤小1から勉強させたい・習慣を身につけさせたい
上記の内容にお応えできる力が学芸大校にはあります。面倒見・丁寧さには自信があります。
また学芸大校では、勉強の質の向上のための宿題表・宿題チェックシート活用をしています。
たくさんの方のご来塾を心よりお待ちしております。
*******************
栄光ゼミナール学芸大校では、お子さまに安心してご通塾いただけるよう徹底した新型コロナウィルス対策を行っています。
①通塾時には必ず非接触体温計による検温、および手指のアルコール消毒を実施しています。
②教室では常時換気を行うとともに、授業時は座席の間隔をあけ、常にソーシャルディスタンスを保っています。
③全職員マスクの着用を義務化しています。
学芸大校のジュニアコース(小学校低学年の学習)
学芸大校のジュニアコースは発言や質問がしやすい少人数クラス。
お子さま1人ひとりが主役です!
ほめる指導で子どもたちのやる気を引き出し、学ぶ楽しさを知るきっかけを作ります。
鉛筆の持ち方、ノートの書き方など、これからの学習の基礎になる部分を丁寧に教えます。
ここで身につけた自ら学ぶ姿勢は、将来受験対策を行う際にも必ず大きな力になることでしょう。
こんな方にオススメ!
★早いうちに学習習慣を身につけたい方
★受験(受検)に向けて準備を始めたい方
★『勉強が得意!好き!』になって欲しい方
★子どもの考える力を伸ばしたい方
★自分の考えを表現する力を身につけて欲しい方
学芸大校の中学入試対策(私国立中学入試/公立中高一貫校適性検査)
学校の勉強、塾の宿題、習い事…私国立中学受験をするのは大変です。
学芸大校では、個人に合わせた学習を提供しております。
学習習慣をつけることはもちろんのこと、第一志望校に合格できる力も育成します。
バランスをとって学習したい方はぜひお越しください。他塾に負けない力が学芸大校にはあります。
組み立てられたカリキュラムと問題演習によって得点力を高め第一志望校合格を目指します。
少人数制クラスなのでお子さま1人ひとりとコミュニケーションをとり理解度を確認しながら授業を進めます。
また近隣教室と合同での保護者セミナー・ガイダンスを定期的に開催しており、最新の情報をタイムリーにお伝えできます。
桜修館中をはじめとする公立中高一貫校対策は、学芸大校にお任せください。
学芸大校の高校入試対策(定期テスト対策/入試対策)
内申対策、受験対策、学習習慣の確立、部活とのバランスをとる…などは学芸大校にお任せください。単発・短期的な学習ではなく、中長期的な学習を心掛けています。定期テストの対策は、1ヵ月前からの毎週の学習計画構築から管理を徹底しています。
学芸大校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
栄光ゼミナールの特長
少人数クラス
戦略的受験指導
中学受験対策
高校受験対策
学芸大校のアクセス
TEL |
03-5722-5381 受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
住所 |
〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-19-17 |
最寄り駅 |
東急東横線 学芸大学駅 |
道案内 |
学芸大学駅の改札を出たら右(東口)へ進みます。目の前の商店街に入るとすぐにりそな銀行があります。りそな銀行の正面にある路地を右に入ると、すぐ左に学芸大校があります。 |
近くの教室 |
|
対象学年 |
小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|
学芸大校の指導実績
- 小学校の実績
- 中学校の実績
- 目黒区立鷹番小学校
- 目黒区立五本木小学校
- 目黒区立碑小学校
- 世田谷区立中丸小学校
- 目黒区立東根小学校
- 目黒区立不動小学校
- 国立東京学芸大学附属世田谷小学校
- 目黒区立目黒中央中学校
- 目黒区立第八中学校
- 世田谷区立駒留中学校
- 目黒区立第七中学校
- 目黒区立大鳥中学校
- 国立東京学芸大学附属世田谷中学校
学芸大校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00