グループ指導と個別指導の学習塾 栄光ゼミナール
個別指導なら栄光の個別ビザビ!
ビザビ逗子校はこちらお電話でのお問い合わせ
046-845-9306
受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
上記以外の時間はフリーダイヤルもご利用ください
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
私たちは「1人ひとりの個性指導」という考えのもと、全職員がお預かりしたお子さま1人ひとりと向き合い、目標達成に向けて全力でサポートすることをお約束します。
栄光ゼミナールのグループ指導は少人数指導です。グループ指導教室は、生徒1人ひとりに目が行き届くサイズに設計されています。
わからないところはないか、手が止まっていないか、1人ひとりの問題演習の進み具合やつまずきそうなポイントを把握し、対話しながら授業を進めます。
教師はホワイトボードの前からどんどん動いて生徒のそばに行き、各自の机をのぞいてコミュニケーションを行います。
≪栄光ゼミナール逗子校の特徴≫
■自ら学ぶ力を育てる学習システム。"栄光メソッド"■
学力向上には、学習習慣を身につけることが重要です。そのためには家庭学習の時間まで見すえた指導が必要です。
栄光ゼミナールには、長年の指導経験をもとに確立した学習システム"栄光メソッド"があります。
教室での授業と家庭学習を連携し、1つのサイクルとして学習を進めます。"上手な勉強のしかた"を身につけることで、お子さまの学習意欲を高めます。
そうすることで、学習内容を着実に自分のものにすることができるようになります。
■「わからない」をそのままにしない。"リタプリ"■
栄光ゼミナールの授業では、前回学習した内容から出題される「カクプリ」を実施します。
"リタプリ"では、1人ひとりがカクプリで間違えた内容をもとに、その生徒オリジナルの「リタプリ」を作成し、できなかったところの解き直しをその日のうちにやりきります。
■栄光ゼミナールのオンライン学習サポート。"CATS@Home"■
パソコンやiPadで使えるオンライン学習システムです。これまでの成績を確認したり、自分専用の復習プリントを作成・出力することができます。
各授業の導入動画やカクプリなどの解説動画も見られますので、家庭学習や自習中にわからないところが出てきても、
生徒が自分自身で解決できるようになります。
■教室が開いている時間なら、いつでも利用可能!"自立学習室i-cot"■
"自立学習室i-cot"は、きちんとブースで区切られた席で1人ひとりが集中して学習できる自習スペースです。
授業がない日でも、学校が早く終わった日でも、教室が開いている時間帯であればいつでも利用できます。
教師の空いている時間には、もちろん質問も可能です!
どの授業も積極的な生徒たちの発言が飛び交っています!ぜひご見学・体験にお越しください。
職員一同、皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
逗子校では、学校の定期テスト対策を重視しながら入試頻出の重要単元の習得まで成果を出す指導を行います!
・気軽に質問でき、活気のある少人数クラスで授業を行います。
・授業理解度を図る確認テストをおこない、間違えた問題は解き直し動画と類題プリントで理解の漏れを防ぎます。
・学校教科書に即した自分専用プリントでテスト対策もいたします。
・部活で忙しい中学生もたくさん通ってきてくれています。
【2018年高校入試合格実績】
公立高校:厚木北高校、大船高校、鎌倉高校、七里ヶ浜高校、逗子高校、逗葉高校、氷取沢高校、三浦初声高校、横須賀高校、横須賀大津高校、横須賀総合高校など
私国立高校:鎌倉学園高校、鎌倉女子大学高等部、鵠沼高校、湘南学院高校、桐蔭学園高校、日本体育大学荏原高校、三浦学苑高校、山手学院高校、横須賀学院高校、横浜創学館高校など
※合格者数は講習生・テスト生などを含まず、逗子校1教室の塾生のみの集計です。
私国立入試対策コースでは私国立中入試に合わせて綿密に組み立てられたカリキュラムと問題演習によって得点力を高め第一志望校合格を目指します。
少人数クラスなのでお子さま1人ひとりとコミュニケーションをとり理解度を確認しながら授業を進めます。
また公立中高一貫校の受検に向けても専用のコースを用意しています。
適性検査対策として、数的推理や論理、グラフなど資料からの考察、課題作文など出題傾向に合わせた発想力や記述力を養います。
・気軽に質問でき、活気のある少人数クラスで授業を行います。
・テキストに合わせた動画学習システムCATS@Homeで、授業と自主学習のサイクルをつくって自ら学ぶ力を育みます。
・授業理解度を図る確認テストをおこない、間違えた問題は解き直し動画と類題プリントで理解の漏れを防ぎます。
・4年生から6年生の3年間をかけたスパイラルカリキュラムで、同じような単元を繰り返しつつも、より難易度の高い問題にチャレンジしていきます。
【2018年中学入試合格実績】
私国立中学:青山学院横浜英和中学校、鎌倉学園中学校、関東学院中学校、関東学院六浦中学校、北鎌倉女子学園、慶應義塾普通部、湘南学園中学校、逗子開成中学校、捜真女学校、日本大学中学校、聖園女学院中学校、山手学院中学校、横須賀学院中学校、横浜中学校、横浜国立大学附属鎌倉中学校など
公立中高一貫校:横浜市立南附属中学校、横浜市立サイエンスフロンティア中学校
※合格者数は講習生・テスト生などを含まず、逗子校1教室の塾生のみの集計です。
逗子校のジュニアコースは発言や質問がしやすい少人数クラス。生徒たちが主役です!
ほめる指導で子どもたちのやる気を引き出し、学ぶ楽しさを知るきっかけを作ります。
鉛筆の持ち方、ノートの書き方など、これからの学習の基礎になる部分を丁寧に教えます。将来の受験にもここで身につけた自ら学ぶ姿勢は必ず大きな力になります。
・気軽に質問でき、活気のある少人数クラスで授業を行います。
・次の授業で学ぶことを動画で見られるCATS@Homeジュニアで、授業前のお子様のやる気を高めます。
・宿題は日単位ですので、日々の学習習慣を身につけさせます。
・ただ楽しいだけでなく、「受験」に臨める学習姿勢、学力を育てます。
教師1人に生徒2人の完全個別指導「栄光の個別」通塾曜日も学習テーマも「オーダーメイド」なので、必要なところや学びたいところを思い通りに習うことができます。
今の学年に限らずに苦手な単元に戻って勉強をしたり、定期テスト範囲を集中して解いたり、授業の内容は自由自在。
部活や学校行事が忙しい時なども前日までにお申し出いただければ別日に振替が可能です。まずはどんなことでもご相談ください。
あなたにあった学習方法を一緒に考えましょう!お待ちしています。
・面談をもとに、学習スケジュール、カリキュラムをつくります。
・授業は「講義」+「問題演習+解説」を基本に進めます。わからないところが解けるようになるだけでなく、難しい問題にもチャレンジします。
・宿題は週間予定をもとに日単位で出しますので、無理なく進められます。
【指導教科】
算数(数学)・英語・理科
【指導方針】
1人ひとりの個性指導
【指導教科】
国語・算数・理科
【指導方針】
自ら考え、自信を持って答えを出させます。
【指導教科】
国語・英語
【指導方針】
それぞれの課題を見つけ、解決へ
【指導教科】
国語(文系)・算数(理系)・英語・社会
【指導方針】
お子さまの可能性を引き出します!
【指導教科】
算数・数学・社会
【指導方針】
チャレンジする気持ちを育てる
【指導教科】
国語・数学・英語・社会
【指導方針】
指導教科を得意教科にする
今なら3月ご入塾のお手続きをしていただくと「3月授業」も「春期講習」もグループ指導を受講料無料で受講いただけます。(別途教材費が必要となります)
春期講習からの受講をご検討でしたら、早期の成績アップを実現する「春トクキャンペーン」をぜひご利用ください!
まずは無料の学習相談から!
お気軽にフリーダイヤル(0120-315-853)にお問い合わせください。
続きを読む
公立中学校へ進学する新中学1年生の生徒を対象とした講座です。
中学生になるにあたっての重要単元の学習を2・3月で行います。
中学入学後の重要単元を先取り学習することで、大きな自信を持って中学校生活をスタートしましょう。
続きを読む
学校とは違う多くの単元学習が必要な中学受験。
栄光ゼミナールなら専用のカリキュラムで順序良く学習を進められます。
また教師と生徒の距離が近い指導で、きめ細やかにサポート。
ご家庭とじっくり話し合いながら、お子さまに最適な学習プログラムで中学受験対策ができます。
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
アクセス・地図
TEL | 046-845-9306 受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒249-0006 |
最寄り駅 | JR横須賀線 逗子駅 |
案内 |
JR横須賀線逗子駅の東口改札を出て、左へ進みます。歩いて100mほどで左手に「ローソン・スリーエフ」がございます。その建物の3Fが栄光ゼミナール逗子校です。 |
近くの教室 | |
対象 |
※個別指導 (小学生・中学生・高校生)はビザビ逗子校 |
コース | |
安全対策 | ICカードによる入退室管理システム完備 |
自習室 | 自立学習室 i-cot完備 |
学年・目的別コース
初めての方は1回無料で授業体験できます
グループ指導
ご希望のコース・教科を体験できます。
※はじめての方のみ
教室ごとの時間割、受講料、
コース別に学年ごとの対策ポイントや
学び方を解説したパンフレットなど
詳しい資料をお送りします。
楽しく学ぶことから深く考える力を伸ばし、正しい学習姿勢を身につけることを目的としたコースです。知識の詰め込みではなく、問題を解いていく過程で生じる疑問を1つひとつ解きほぐしていくことにより、知的好奇心を呼び起こし、正しい学習姿勢を身につけることができます。
続きを読む
「中学受験新演習」を主教材に、私国立中学合格に必要な学力形成をはかります。綿密に組み立てられたカリキュラムと問題演習によって得点力を高め、自分のトップ校への合格を目指します。少人数グループ指導により、お子さま一人ひとりとコミュニケーションをとり、理解度を確認しながら授業を進めます。
続きを読む
適性検査対策として、数的推理や論理、グラフなど資料からの考察、課題作文など、出題傾向に合わせた発想力や記述力を養います。また、適性検査対策と並行して漢字や国文法、計算など小学校で学習する基礎的な内容を確実に理解させます。
続きを読む
学校より約1ヶ月ほど先行したカリキュラムを採用し、お子さまが学校で自信をもって授業に臨める学力づくりを目指しています。小学校課程での学力を確実なものとし、中学進学後の高い学習成果につながる学力を身につけます。
続きを読む
教師に気軽に質問でき、板書も見やすいコンパクトな教室で授業を行います。一人ひとりの習熟度を把握し、学習進度や課題に添った宿題提出やノートの取り方まできめ細かくフォロー。入試頻出の重要単元をしっかり身に付け、応用力と実戦力を鍛えます。
続きを読む
定期テスト対策に何よりも重要なことは、日々の学習の中で、基本事項の徹底的な理解・習熟を図ることにほかなりません。各学校教科書にぴったり対応した教材「教科書ワーク」で定期テストの範囲に合わせてくり返し学習しながら、教師はノートのとり方まできめ細やかに指導します。
続きを読む
充実した施設ときめこまやかな指導が人気の個別指導専門塾ビザビ。
教師1人に生徒2名の「オーダーメイド型」の個別指導です。受験対策や定期テスト対策、部活動との両立、私国立中高一貫校準拠など、お子さま1人ひとりの学習目的に合わせて、最適な学習プランをご提案します。
続きを読む