グループ指導と個別指導の学習塾 栄光ゼミナール
個別指導なら栄光の個別ビザビ!
ビザビ大和校はこちらお電話でのお問い合わせ
046-262-5801
受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
上記以外の時間はフリーダイヤルもご利用ください
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
神奈川県大和市にある大和校では、小学生・中学生の塾生が、中学受験・中学受検、高校受験に向けて勉強に励んでいます。沢山の生徒を指導する大和校では、講師・職員が大切にしていることがあります。
①「1人ひとりの個性指導」
「目標を与えれば"ぐん"と伸びる生徒」「先生が寄り添うことによって地道に伸びる生徒」など、様々なタイプのお子さまがいます。栄光ゼミナール大和校には、いろいろな学習方法やモチベーションアップの方法を担当と一緒になって考えられる環境が整っています!少人数制指導だからこそできることです。
②「わかる」から「できる」へ
授業で「わかった」つもりになっても、家に帰って宿題をすると解けない、あるいは模試で点数がとれないことがよくあります。その対策として、塾にいる間に演習する時間をたくさんとり、様々なタイプの問題演習を行うことで学力を定着させる仕組みを整えています。自宅に代わる勉強部屋として活用できる自立学習室(i-cot)があります。
③将来を見据えた学習をする
学期に一度、お子さまに目標を立ててもらいます。
「合格する」「成績を上げる」という抽象的なものではなく、それらをどのように実践していくのか、その「過程」にこだわる目標です。過程にこだわることで視野が広がり、受験だけが勉強のゴールでなく、自らの将来を見据えて学習できるようになります。
「自分のトップ校」に合格するための「熱い・厚い」指導をぜひ体験してください。お待ちしております。
【合格校一覧(五十音順 )】
私立中学:浅野・桜美林・神奈川学園・自修館・湘南学園・逗子開成・ 聖セシリア・清泉女学院・桐蔭学園中等・東海大学付属相模・東京都市大付属・桐光学園・日大藤沢・聖園女学院・宮崎日大・森村学園・横浜・横浜翠陵・横浜創英・横浜隼人・早稲田摂陵
県立中学:相模原中等・平塚中等
横浜市立:サイエンスフロンティア高校附属
公立高校:綾瀬高校・有馬高校・海老名高校・湘南台高校・瀬谷高校・弥栄高校・大和南高校・横浜市立東高校
小学生・中学生の指導において重要なことは、「適切な目標設定」「自ら望んで学ぶ気持ちにさせること」「適正なライバルが存在すること」です。この3つの内どれか一つでも欠けてしまうと、学習のサイクルは上手く回転しなくなっていきます。
逆に全てが満たされれば、毎日のi-cot(自習室)通いも苦にならずこなせるようになる=自学自習が出来るようになります。
大和校では、特に「目標設定」「学びのモチベーションのあり方」について定期的な面談の機会を持ち、お父さま・お母さまと話し合っております。学校選びから学習についての疑問点まで、なんでもご相談ください。
中学校・高校を問わず受験を成功させるためには、「自分が本気で通いたい学校を探すこと。」「絶対に通いたいんだ!」という強い想いを持つことが、なにより大切です。自分のトップ校が決まったら、いよいよ合格という目標に向けた学習が始まります。
大和校では、グループ指導の他に個別指導を受講する方がたくさんいます。苦手な単元や重要単元は、個別指導で重点的に・・・その他の単元は、グループ指導+i-cotで学習というように、様々なスタイルで勉強できる環境があるんです。きみたちにピッタリの学習環境を大和校では提供できますので、遠慮なく相談してくださいね。
【指導方針】
最適な学習環境の提供
【指導教科】
国語・英語
【指導方針】
学びを楽しく!
【指導教科】
国語・英語・算数
【指導教科】
算数・理科
今なら3月ご入塾のお手続きをしていただくと「3月授業」も「春期講習」もグループ指導を受講料無料で受講いただけます。(別途教材費が必要となります)
春期講習からの受講をご検討でしたら、早期の成績アップを実現する「春トクキャンペーン」をぜひご利用ください!
まずは無料の学習相談から!
お気軽に大和校(046-262-5801)にお問い合わせください。
続きを読む
中学受験を考え始めたけれど、どのように始めたらよいかわからない。
私立と公立中高一貫で迷っている。「グループ指導」「個別指導」どちらが合っているか。
定期テストが難しくなってきてどう準備すればいいのかわからない…
勉強はしているけれど、成績が伸び悩んでいて、その原因がわからない…
栄光ゼミナール大和校では、お子さまの目的や目標に合わせて、最適なコース・受講形態を提案いたします。
お電話にてご予約ください。
TEL:046-262-5801 担当:林
続きを読む
【A学習診断とは?】
●生徒さんの勉強のクセや思考パターンを分析できるWeb診断ツールです。
3匹のこぶたの物語に沿った10問に答えると、16パターンに分けて生徒さんの学習時のクセや思考パターンを表示します。
※パスワードは教室へお問い合わせください。
続きを読む
満席になりました
続きを読む
満席になりました
続きを読む
アクセス・地図
TEL | 046-262-5801 受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒242-0021 |
最寄り駅 | 小田急・相鉄線 大和駅 |
案内 |
小田急線、相鉄線 南口を出たら右方向に向かいます。バスロータリー沿いに歩いていき、タクシー乗り場を超え、スリーエフを左に曲がります。少し歩くとソフトバンクがあり、その隣のビルの2階が栄光ゼミナール大和校です。 |
近くの教室 | |
対象 |
※個別指導 (小学生・中学生・高校生)はビザビ大和校 |
コース | |
安全対策 | ICカードによる入退室管理システム完備 |
自習室 | 自立学習室 i-cot完備 |
学年・目的別コース
初めての方は1回無料で授業体験できます
グループ指導
ご希望のコース・教科を体験できます。
※はじめての方のみ
教室ごとの時間割、受講料、
コース別に学年ごとの対策ポイントや
学び方を解説したパンフレットなど
詳しい資料をお送りします。
①「ノート指導」に全力を注ぎます!
②塾が楽しく、そして「身になる」授業を展開します。
③中学受験・高校受験どちらにも対応した総合的な力を育成します。
続きを読む
①小4では、「要点を押さえた指導」を心がけます。週2日で4科目の学習が可能です。
②小5・6では、中学受験に必要な応用力を身につけさせ、「強い中学受験生」にします!
③授業がない時は自習室(i-cot)を利用している生徒がたくさんいらっしゃいます。
続きを読む
①県立相模原中等教育学校・県立平塚中等教育学校はもちろんのこと、今春開校した横浜市立南高等学校附属中学校対策の指導もお任せください!今まで受検に携わった教師が責任を持ってお子さまの指導に当たります。
②県立・市立中高一貫校に、大和校から合格者が出ております!
③毎週土曜日には過去問対策フォローを実施!課題解決力・資料分析力を徹底的に鍛えます。塾生は全員無料にて実施です。
続きを読む
学校より約1ヶ月ほど先行したカリキュラムを採用し、お子さまが学校で自信をもって授業に臨める学力づくりを目指しています。漢字・計算力の向上はもちろんのこと、毎日コツコツ行えるような宿題を出すことで、「計画性のある生徒」「表現力豊かな生徒」にします。
続きを読む
①県立高校受験・私立高校受験どちらにも対応したカリキュラムで、徹底的にお子さまの学力向上に当たります!部活動のことも考慮し、中2までは週2日で5科目満遍なく学習できる環境を整えております。大和校の中学生は学力層が高いお子さまが多いです。また、少人数制指導だからこそできることがあります。そのような環境で、最高の授業を展開しております!また、専門の進路指導主任を配置しています。高校受験の併願の方法等すべてをお教えいたします!
②定期テスト対策は定期テストのためだけにやるのではありません。定期テスト対策3週間前から直前までに何をやればいいのか、行動を具体的にした上で、高校受験対策に繋がる指導を行っております。
続きを読む
定期テスト対策に何よりも重要なことは、日々の学習の中で、基本事項の徹底的な理解・習熟を図ることにほかなりません。各学校教科書にぴったり対応した教材「教科書ワーク」で定期テストの範囲に合わせてくり返し学習しながら、教師はノートのとり方まできめ細やかに指導します。
続きを読む
充実した施設ときめこまやかな指導が人気の個別指導専門塾ビザビ。
教師1人に生徒2名の「オーダーメイド型」の個別指導です。受験対策や定期テスト対策、部活動との両立、私国立中高一貫校準拠など、お子さま1人ひとりの学習目的に合わせて、最適な学習プランをご提案します。
続きを読む
栄光ゼミナール大和校は、神奈川県大和市にある中学生・小学生の生徒を対象とした学習塾です。高校受験(高受)や中学受験(中受)など様々なコースで、志望校合格に向けた勉強・学習の悩みを解決します。 授業は通常の「集団塾」と違い、少人数制の小さな教室で行います。 教師が生徒一人ひとりの性格や苦手を把握し、生徒全員の様子を常に確認しながら授業を行っています。 また、塾と家庭をつなぐ学習システム「CATS@Home」では中学生のための定期テスト対策も行っています。定期テストの範囲に合わせた対策ができるため点数アップ・成績向上につながります。定期テストや入試時期にはいつでも使える自習室も人気です。 個別指導「栄光の個別ビザビ」を併設しています。高校生(大学受験)は個別指導で指導を行います。 大和校の最寄り駅は小田急線、相鉄線大和駅。詳しい場所につきましては地図をご覧ください。 資料請求・体験学習も受付中です。各教科の時間割や授業料などをお送りしています。夏期講習や冬期講習・春期講習も行っています。講師一同お待ちしています。お気軽にお電話ください。