グループ指導と個別指導の学習塾 栄光ゼミナール
個別指導なら栄光の個別ビザビ!
ビザビ北習志野校はこちら教室紹介動画
教室紹介動画
夏期講習の様子
お電話でのお問い合わせ
047-461-0151
受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
上記以外の時間はフリーダイヤルもご利用ください
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
できるだけ多くの子どもたちに、意欲的に前向きに勉強してほしい。
私はそう思いながら塾の仕事をしています。
「好きこそものの上手なれ」という言葉があるように、同じ勉強をするのでも気持ち次第で成果はまったく変わってきます。
気持ちが前向きであればあるほど、良い結果につながりやすいのは言うまでもありません。
ですから私は、栄光ゼミナール北習志野校を可能なかぎり子どもたちの意欲を引き出せる塾にしたいと思っています。
職員みんなが生徒1人ひとりに元気にあいさつし、明るく声をかける塾。
授業がない日でもたくさんの生徒が自分から進んで勉強にくる塾。
わからないことやできない問題があるときは、教師が生徒を支える塾。
私が思い描いている栄光の様子が皆さんに伝わるでしょうか?
このページを読んでいただいている皆さんは、それぞれいろいろな目的や理由があって栄光ゼミナールを検索してくださったと思います。
でも前向きに勉強することの大切さはだれでも共通のはずです。
ぜひ一度栄光ゼミナールに足を運んでみてください。
きっと「ここで勉強したい」と感じていただけると思います。
勉強をがんばりたいお子さまが来てくれるのを楽しみに待っています!
公立高校(前期選抜のみ):鎌ヶ谷1名、京葉工業1名、検見川1名、津田沼1名、船橋1名
船橋芝山3名、船橋東2名、実籾1名、薬園台2名、八千代1名
私国立高校:江戸川女子1名、敬愛学園1名、国府台女子1名、秀明八千代4名、昭和学院秀英2名、
専修大学松戸5名、千葉英和9名、千葉経済大学附属2名、千葉商科大学附属1名、東海大学付属浦安1名
東京学館船橋2名、東洋1名、東葉1名、日本大学習志野6名、日出学園1名、法政大学第二1名、八千代松陰1名、早稲田高等学院1名
※合格者数は講習生・テスト生などを含まず、北習志野校1教室の塾生のみの集計です。
私国立中学:浦和実業学園1名、江戸川学園取手1名、江戸川女子1名、佐野日本大学1名、札幌聖心1名
芝浦工業大学柏1名、昭和学院秀英1名、千葉日本大学第一1名、千葉明徳1名、東海大学付属浦安2名
東邦大学付属東邦2名、成田高等学校付属1名、日本大学第一1名、日本大学豊山1名、日出学園1名
麗澤1名、八千代松陰1名、早稲田1名
公立中高一貫校:千葉中学校2名
※合格者数は講習生・テスト生などを含まず、北習志野校1教室の塾生のみの集計です。
【指導方針】
「暗記にたよらず、なぜ?を追求させます。」
【指導方針】
成績向上はもちろん、『考え方』を指導します。
【指導方針】
学ぶ楽しさ、分かる嬉しさを実感させます。
皆さんこんにちは!サイエンスコース担当の池内です。
毎年、ご好評をいただいているサイエンスコースの新年度授業が2月16日(土)から開講します!
サイエンスの授業は、お子さま自身がPDCAサイクルを回しながら「なぜ?どうして?」を深めるアクティブラーニング型の授業となっており、新年度は3・4年生の科学総合クラス、5・6年生の科学総合クラスに分かれています。
ぜひこの機会に一度体験されてみませんか?
★次回サイエンスは以下の日程です★
※3・4年生 科学総合クラスは満席となっております。
【5・6年生 科学総合クラス】残席数:5席
2月16日(土)11:20~12:20「マグネットサイエンス ~磁石の世界を極めよう~」
塾生の方も一般生の方もご体験お待ちしております。
気軽に教室までお問い合わせください!
続きを読む
こんにちは。北習志野校の宮前です。
『勉強の仕方がわからない』『家では集中できない』『わからない問題はすぐに質問したい』『授業を休んでしまって、内容や宿題がわからない』『勉強習慣、宿題習慣をつけたい』など、勉強に関する相談が多くあります。その悩みを解決するために発足したものが、『チュータータイム』改め『北習志野校勉強部』です。『自立学習・質問対応』の2本立てで、学習習慣と勉強の仕方を確立します。活動時間には、常に担当者(チューター)がいます。生徒1人ひとりに、アドバイザーとして対応します。
中高生の皆さま、『定期テストの勉強をどうしたらいいかわからない』『家では誘惑が多すぎる』など悩んでいるうちにあっという間にテスト当日を迎えてしまいます。悩む前にまずは勉強を始めましょう!そうすれば、課題も見つかり、解決策もどんどん出てきます。逆に言えば悩んでいるだけでは解決できません。すぐにでも行動をおこしましょう!
■実施日時:9月8日以降の毎週土曜日 14:00-18:30
続きを読む
続きを読む
満席になりました
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
アクセス・地図
TEL | 047-461-0151 受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒274-0815 |
最寄り駅 | 東葉高速線・新京成線 北習志野駅 |
案内 |
東葉高速鉄道の北習志野駅からのご案内です。東葉高速鉄道北習志野駅のT1出口を出たら左に曲がります。ファミリーマートが入ったビルの4階が栄光北習志野校です。 新京成線の北習志野駅からのご案内です。新京成線北習志野駅の改札を右方向の西口に出ます。階段を降りたら線路沿いに右にお進みください。郵便ポストのあるT字路をを左に曲がります。すぐにファミリーマートが入ったビルがあります。その建物の4階が栄光北習志野校です。 |
近くの教室 | |
対象 |
※個別指導 (小学生・中学生・高校生)はビザビ北習志野校 |
コース | |
安全対策 | ICカードによる入退室管理システム完備 |
自習室 | 自立学習室 i-cot完備 |
ブログ | 日頃の教室の様子や入試情報などをお届けします! |
学年・目的別コース
初めての方は1回無料で授業体験できます
グループ指導
ご希望のコース・教科を体験できます。
※はじめての方のみ
教室ごとの時間割、受講料、
コース別に学年ごとの対策ポイントや
学び方を解説したパンフレットなど
詳しい資料をお送りします。
楽しく学ぶことから深く考える力を伸ばし、正しい学習姿勢を身につけることを目的としたコースです。知識の詰め込みではなく、問題を解いていく過程で生じる疑問を1つひとつ解きほぐしていくことにより、知的好奇心を呼び起こし、正しい学習姿勢を身につけることができます。
続きを読む
「中学受験新演習」を主教材に、私国立中学合格に必要な学力形成をはかります。綿密に組み立てられたカリキュラムと問題演習によって得点力を高め、自分のトップ校への合格を目指します。少人数グループ指導により、お子さま一人ひとりとコミュニケーションをとり、理解度を確認しながら授業を進めます。
続きを読む
適性検査対策として、数的推理や論理、グラフなど資料からの考察、課題作文など、出題傾向に合わせた発想力や記述力を養います。また、適性検査対策と並行して漢字や国文法、計算など小学校で学習する基礎的な内容を確実に理解させます。
続きを読む
学校より約1ヶ月ほど先行したカリキュラムを採用し、お子さまが学校で自信をもって授業に臨める学力づくりを目指しています。小学校課程での学力を確実なものとし、中学進学後の高い学習成果につながる学力を身につけます。
続きを読む
教師に気軽に質問でき、板書も見やすいコンパクトな教室で授業を行います。一人ひとりの習熟度を把握し、学習進度や課題に添った宿題提出やノートの取り方まできめ細かくフォロー。入試頻出の重要単元をしっかり身に付け、応用力と実戦力を鍛えます。
続きを読む
充実した施設ときめこまやかな指導が人気の個別指導専門塾ビザビ。
教師1人に生徒2名の「オーダーメイド型」の個別指導です。受験対策や定期テスト対策、部活動との両立、私国立中高一貫校準拠など、お子さま1人ひとりの学習目的に合わせて、最適な学習プランをご提案します。
続きを読む
栄光ゼミナール北習志野校は、千葉県船橋市にある中学生・小学生を対象とした学習塾です。高校受験(高受)や中学受験(中受)など様々なコースで、学習の悩みを解決します。 通常の「集団塾」と違い、学年別少人数制の小さな教室で、教師が生徒一人ひとりの性格や苦手を把握し、生徒全員の様子を常に確認しながら授業を行っています。 また、塾と家庭をつなぐ学習システム「CATS@Home」では中学生のための定期テスト対策も行っています。定期テストの範囲に合わせた対策ができるため点数アップ・成績向上につながります。個別指導「栄光の個別ビザビ」を併設しています。 北習志野校の最寄り駅は東葉高速線・新京成線 北習志野駅。詳しい場所につきましては地図をご覧ください。 資料請求・体験学習も受付中です。各教科の時間割や授業料などをお送りしています。夏期講習や冬期講習・春期講習も行っています。お気軽にお電話ください。