グループ指導と個別指導の学習塾 栄光ゼミナール
個別指導なら栄光の個別ビザビ!
ビザビ浅草橋校はこちらお電話でのお問い合わせ
03-5829-9623
受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
上記以外の時間はフリーダイヤルもご利用ください
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
初めまして!栄光ゼミナール浅草橋校です。私たちは2017年夏、この浅草橋の地域に開校いたしました。この地域の皆さまとともに子どもたちの未来を拓くことが栄光ゼミナールの使命です。私たちは「1人ひとりの個性指導」という考えのもと、全スタッフがお子さま1人ひとりと向き合い、子どもたちの成長のために、全力でサポートすることをお約束します。
≪栄光ゼミナール浅草橋校の特徴≫
1.自分の目標「自己ベスト」の達成
年に3回の目標「自己ベスト」を作成します。定期的な生徒面談を行い、その達成に向けて、教師全員でサポートしていきます。
2.グループ指導のポイント
「わからない」をそのままにしない"リタプリ"
栄光ゼミナールの授業では、前回学習した内容から出題される"カクプリ(単元確認プリント)"を実施します。"リタプリ(個別復習プリント)"では、1人ひとりがカクプリで間違えた内容をもとに、その生徒オリジナルのリタプリを作成し、できなかったところの解き直しをその日のうちにやりきります。
さらに...
3.教室が開いている時間なら、いつでも利用可能!"自立学習室i-cot"
"自立学習室i-cot"は、きちんとブースで区切られた席で1人ひとりが集中して学習できる自習スペースです。授業がない日でも、学校が早く終わった日でも、教室が開いている時間帯であればいつでも利用できます。教師の空いている時間には、もちろん質問も可能です!
どの授業も生徒との対話を第一に、生徒たちの積極的な発言が飛び交う教室づくりを心がけています!ぜひご見学・授業体験にお越しください。
職員一同、皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
栄光ゼミナールでは学習指導を通して、自分の未来を創ることができる「自ら学ぶ力」を育みます。栄光ゼミナールには学びたい気持ちを高める仕掛けがいくつもあります。生徒が主役の少人数制指導、お子さま専用の個別復習プリント「リタプリ」、自分の勉強の仕方を身につける「自立学習室 i-cot」。ぜひ教室までお越しいただき、お子さまの学習する姿をイメージしてください!
今ある知識を広め、その知識をどう使っていくか真剣に考えられる子どもたちはきっと自分で未来を創ることができるはずです。お子さまのキラキラ輝く笑顔を引き出し、「もっと知りたい」の言葉であふれる授業を実践いたします!
私たちは生徒の皆さんと全力で向き合って、皆さんのやる気を引き出します。そして一緒に小さな成功を積み重ねて、大きな成功につなげていきましょう。ピカピカな教室で、皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
【指導教科】
算数・理科・英語・国語
【指導方針】
のびのび伸ばす
【指導教科】
算数・理科・英語・国語
【指導方針】
自ら考える力を育てます。
【指導教科】
国語・英語・社会
【指導方針】
1人ひとりに合わせる
【指導教科】
数学・理科・英語
【指導方針】
問題の解く過程を大切にし必要であれば何度も説明します。
【指導教科】
英語・国語
【指導方針】
楽しさを伝える
【指導方針】
「できた!」「楽しい!」をサポートします!
浅草橋に栄光ゼミナールが開校しました!
お子さまの学力向上を全力でサポートし、お子さまの個性やご家庭の目的に合わせた指導ができる教室です。
お子さまのどんな些細なお悩みごとでも、お伺いいたします。
そして、お子さまのお役にたてるよう指導内容をご案内いたします。
この新しい教室で皆さんが一斉に始められる機会にぜひご参加ください。
<開催日時>
2/16(土) 11:00~/13:00~/17:00~/19:00~
2/23(土) 11:00~/13:00~/17:00~/19:00~
3/2(土) 11:00~/13:00~/17:00~/19:00~
3/9(土) 11:00~/13:00~/17:00~/19:00~
3/16(土) 11:00~/13:00~/17:00~/19:00~
3/23(土) 11:00~/13:00~/17:00~/19:00~
3/30(土) 11:00~/13:00~/17:00~/19:00~
※平日でもご相談いただけます。上記日程でご都合悪い方は教室までお電話ください。
ぜひ、お待ちしております!
続きを読む
お子さまに合った最適な学習法をAIが見つけます!!
お子さまに合った学習法は?
お子さまの学習特性は?集中力は?
またお子さまにあった声のかけ方は?
童話『三匹の子ぶた』をもとにした10問の質問に答えるだけで、お子さまの学習に関わる特性を分析します。
「どのような学習特性のお子さまは、どのような学習によって成果を上げるのか」、過去の指導法や成果をAIに取り込み、そのAIがお子さまの学習特性に合った学習アドバイスを提示します。
■こんなことがわかります!
①「学力診断」+「AI学習診断」でお子さまに最適な学習がわかります。
②苦手やつまずきの原因と対策がわかります。
③効果的な学習を実現するお子さまにあった学習スタイルがわかります。
■次の5つの学習に関わる特性を分析しています。
①性質特性…学習傾向や得意・不得意など
②思考特性…問題を解くときの頭の動かし方、分野とのマッチングなど
③行動特性…学習スタイルなど
④重点価値基準…選択肢などの判断・決断
⑤視座・時間軸…目標の立て方・計画の立て方など
■AI学習診断受検時間
10分程度
※別途学力診断を行う場合は60~90分かかります。
※学力診断の受験時間は学年により異なります。
■開催日(予約制です。事前にお電話にてご予約ください)
2/9 (土)11:00~/13:00~/15:00~/17:00~/19:00~
2/16(土)11:00~/13:00~/15:00~/17:00~/19:00~
2/23(土)11:00~/13:00~/15:00~/17:00~/19:00~
■お申し込み
教室まで直接お電話にてご予約ください。
【浅草橋校TEL:03-5829-9623】
■診断結果ご返却について
面談にてご説明しながら、ご返却いたします。
続きを読む
栄光ゼミナールでは初めての定期テストで100点を取るために、余裕を持って迎えられるよう、学校より早いタイミングで中学1年生としての授業をスタートします。
大切なのは、今の時間があるこの時期に準備をすることです!!
授業内容
英語:中学の英語学習は、「読むこと」「書くこと」を定着させることを目的としています。
(小学校の英語学習は音声面を中心とした「聞くこと」「話すこと」でした。)
好スタートを切れることが中学3年間の要になりますので、この入門講座では「英単語」と英語で一番重要な「動詞」を中心に指導します。また、CDを使って、リスニングや声を出して読む指導をします。
国語:国語学習で求められるのは、知識だけでなく読解の基本となる思考力や想像力と言語感覚です。
それらを養うために丁寧に文章を読み進める授業を実施します。
もちろん確認テストや漢字テストで知識の定着も同時にはかります。
また、古典の授業では、仮名遣いなど古典特有の表現に触れながら登場人物や作者の思いなどを想像することで、新たな発見ができ、興味・関心を深めます。
数学:算数から数学になり、最初の単元が「正負の数」になります。
中学数学の土台となる重要単元ですので、完全に理解しなければなりません。
また、中学最初の定期テスト範囲は「正負の数」・「文字と式」となりますので、早期から数学に触れることで高得点が目指せます。
栄光ゼミナールでは、お子さまが学習に意欲的に取り組むことができるように指導しています。
またご入塾頂いた方には、無料で「中学入門トライアル」にご参加頂けます。
「中学入門トライアル」とは、新中1になる皆さんが、最高の中学生活のスタートを切るために行う、数学:小5・小6復習プリント、中1予習プリント、英語:英単語200個を覚えるプリントを行う、小学生最後の特訓です!
ぜひ、ご参加お待ちしております!
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
アクセス・地図
TEL | 03-5829-9623 受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒111-0052 |
最寄り駅 | JR総武線・都営地下鉄浅草線 浅草橋駅 |
案内 |
・都営浅草線ご利用の方 |
近くの教室 | |
対象 |
※個別指導 (小学生・中学生・高校生)はビザビ浅草橋校 |
コース | |
安全対策 | ICカードによる入退室管理システム完備 |
自習室 | 自立学習室 i-cot完備 |
学年・目的別コース
初めての方は1回無料で授業体験できます
グループ指導
ご希望のコース・教科を体験できます。
※はじめての方のみ
教室ごとの時間割、受講料、
コース別に学年ごとの対策ポイントや
学び方を解説したパンフレットなど
詳しい資料をお送りします。
楽しく学ぶことから深く考える力を伸ばし、正しい学習姿勢を身につけることを目的としたコースです。知識の詰め込みではなく、問題を解いていく過程で生じる疑問を1つひとつ解きほぐしていくことにより、知的好奇心を呼び起こし、正しい学習姿勢を身につけることができます。
続きを読む
「中学受験新演習」を主教材に、私国立中学合格に必要な学力形成をはかります。綿密に組み立てられたカリキュラムと問題演習によって得点力を高め、自分のトップ校への合格を目指します。少人数グループ指導により、お子さま一人ひとりとコミュニケーションをとり、理解度を確認しながら授業を進めます。
続きを読む
適性検査対策として、数的推理や論理、グラフなど資料からの考察、課題作文など、出題傾向に合わせた発想力や記述力を養います。また、適性検査対策と並行して漢字や国文法、計算など小学校で学習する基礎的な内容を確実に理解させます。
続きを読む
学校より約1ヶ月ほど先行したカリキュラムを採用し、お子さまが学校で自信をもって授業に臨める学力づくりを目指しています。小学校課程での学力を確実なものとし、中学進学後の高い学習成果につながる学力を身につけます。
続きを読む
教師に気軽に質問でき、板書も見やすいコンパクトな教室で授業を行います。一人ひとりの習熟度を把握し、学習進度や課題に添った宿題提出やノートの取り方まできめ細かくフォロー。入試頻出の重要単元をしっかり身に付け、応用力と実戦力を鍛えます。
続きを読む
定期テスト対策に何よりも重要なことは、日々の学習の中で、基本事項の徹底的な理解・習熟を図ることにほかなりません。各学校教科書にぴったり対応した教材「教科書ワーク」で定期テストの範囲に合わせてくり返し学習しながら、教師はノートのとり方まできめ細やかに指導します。
続きを読む
充実した施設ときめこまやかな指導が人気の個別指導専門塾ビザビ。
教師1人に生徒2名の「オーダーメイド型」の個別指導です。受験対策や定期テスト対策、部活動との両立、私国立中高一貫校準拠など、お子さま1人ひとりの学習目的に合わせて、最適な学習プランをご提案します。
続きを読む
栄光ゼミナール浅草橋校は、東京都台東区にある中学受験・高校受験・学力向上を目的とした学習塾です。通常の「集団塾」と違い、学年別に定員を設けた少人数制をとっているため、先生が生徒一人ひとりの性格や苦手を把握し、生徒の様子を常に確認しながら授業を行っています。教室の最寄り駅はJR総武線・都営地下鉄浅草線浅草橋駅。中央区、台東区、墨田区、千代田区からお通い頂けます。夏期講習や冬期講習では体験講習も可能です。各教科の時間割や授業料などをお送りしていますのでお気軽にお電話ください。