グループ指導と個別指導の学習塾 栄光ゼミナール
個別指導なら栄光の個別ビザビ!
ビザビ荻窪校はこちらお電話でのお問い合わせ
03-5347-1047
受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
上記以外の時間はフリーダイヤルもご利用ください
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
学習塾の栄光ゼミナール荻窪校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
栄光ゼミナール荻窪校は、小学生の中学受験(受検)指導において絶対的な自信を持っております。
中央線沿線のさまざまな学校の合格までお子さまを導きます。
昨今、人気の公立中高一貫校につきましても、都立富士中をはじめとした学校に毎年合格者を出しております。
もちろん、高校受験をご希望の方でも、私立・都立高校の対策を普段の定期テスト対策から万全に行っておりますので、安心してご通塾いただけます。
特に、松渓中・天沼中・神明中等、近隣中学の定期テスト対策は、過去のテスト問題から抜粋した対策プリントをご用意しております。
また、私立中・私立高へお通いのお子さまや習い事で忙しいお子さまのご要望に応えるため、個別指導の授業をお選びいただくこともできます。
現在お通いのお子さま達は、部活が忙しいけれど塾へ行きたい!習い事と受験勉強を両立させたい!苦手な教科は個別指導・得意教科はグループ指導でがんばりたい!といったようにさまざまな形でご通塾をいただいております。
自立学習室i-cotには10ブースの机があり、教室が空いている時間帯ならば授業がない日でもご利用いただけます。
第2の勉強部屋として、毎日小学校低学年から高校生までお子さま方が使用しています。
低学年のお子さまには専門のスタッフが「勉強することは楽しいこと」を勉強のサイクルを通して指導します。
ぜひ、荻窪校に一度いらしてください。
1人でも多くのお子さま・保護者の皆さまとお会いし、お勉強のお手伝いをできることを職員一同心待ちにしております。
Q1.授業は「予習型」ですか「復習型」ですか?
A1.未学習単元を家庭で予習してくる「予習型」ではなく、未学習単元を塾の授業で学習し、復習を家庭で実施するという意味で「復習型」です。
予習型に比べ、「無理なく・効率よく」学習が進められます。また、塾で学習する単元は、学校で習う単元よりも進んでいることが多いため、学校での授業の理解度も飛躍的に上昇します。
Q2.自習室はありますか?
A2.「i-cot」という自立学習室を備えています。授業前後の時間や、学校がお休みの日、塾の授業のない日でも自由にご活用いただけます。勉強するテキストも市販の教材など、塾のものでなくても構いません。
自習室で勉強していてわからない問題は先生にすぐに質問ができます。
Q3.授業を欠席した場合はどうなりますか?
A3.グループ指導の場合は毎週日曜日10:30~17:00で欠席フォローを実施しています。個別指導の場合は前日の20時までにご連絡いただければ、振替授業を行います。
Q4.自転車で通いたいのですが、駐輪場はありますか?
A4.杉並区立自転車駐輪場を使用していただきますが、駐輪券と引き換えに駐輪代をお渡しいたします。
その他の質問は、ぜひお問い合わせください。
何のために勉強をするのか。それは、お子さま自身の可能性を広げるためです。より良い環境の中で成長し、論理的思考力を養い、自ら進んで物事を解決する力、相手にわかりやすく表現する力を身につけることが我々の大きな使命であると考えています。
栄光ゼミナール荻窪校では授業+自習室+フォローというサポート体制を組んでいきます。お子さまのために情熱を持って授業を行う職員がいます。お子さまの学習は、ぜひお任せください。
【指導教科】
算数・数学・国語
【指導方針】
生徒に「わかりやすい」と言われる授業をします。
【指導教科】
中学受験算数・公立中高一貫理系・数学
【指導方針】
正しい勉強の仕方、努力することの大切さをお伝えします。
【指導教科】
国語・算数
【指導方針】
生徒1人ひとりを大切にした授業をします!
【指導教科】
英語・国語・社会
【指導方針】
「まずは自分で」からスタートしていきます。
【指導教科】
私国立中受験理科・御三家武蔵ゼミ理科担当・私国立中学入試地域主幹
【指導方針】
授業で感動、合格で感動させます!
いよいよ2学期も終わり。これまでの学習内容はしっかり定着していますでしょうか。
今の学習内容に何か不安を感じている点はございませんか?
栄光ゼミナールでは無料の学力診断テストにて、お子さまの“今の実力”を分野ごとに客観的に把握することができます。
課題内容にあわせて、学習プランを栄光ゼミナール荻窪校で一緒に組み立ててみませんか?
少人数制でクラス全体での成長を目指すグループ指導と、オーダーメイドで目標達成に向けてじっくりと取り組むことができる個別指導。
いつでも使える自習室とあわせて、どう組み合わせるかは自由です。
お子さまの課題解決に向けて、最適な学習プランを提案いたします。
ぜひ一度栄光ゼミナール荻窪校の指導を体験してみてください。
新小2~新小3 算数・国語 合計40分
新小4~新小6 算数・国語 合計60分
新中1~新中3 数学・英語・国語 合計90分
※一部コースによってはお時間が異なります。
※学力診断テストの結果とともに、苦手分野や学力到達度がわかる「成績報告書」と、お子さまの苦手単元の問題を集めた「個別復習プリント」をお渡しいたします。
※学力診断テストの他、学習相談・個別相談も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
続きを読む
【What's New?】
●現在、「AI学習診断」を導入しています。
AI学習診断とは、生徒さんの勉強のクセや思考パターンを分析できるWeb診断ツールです。
=====================================
(例)Qもし、あなたが童話『三匹のこぶた』の末っ子のこぶただったら、
オオカミが襲ってくることがわかっているあなたはどうしますか?
A1…家を頑丈に強化して備える
A2…オオカミを説得して襲われないようにする
A3…その時の状況で判断する
=====================================
以上の例のような選択問題に10問答えると、16パターンに分けて生徒さんの学習時のクセや思考パターンを表示します。
これによって、テストの点数だけではなく、生徒本人の特性を把握したうえでより適した学習方法をご提示いたします。
※パスワードは教室までお問い合わせください。
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
アクセス・地図
TEL | 03-5347-1047 受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒167-0043 |
最寄り駅 | JR中央線 荻窪駅 |
案内 |
JR荻窪駅北口の階段を上がってすぐ右側(線路沿い)に進んでいくと、松屋のある通り(タクシーが客待ちしている道)があります。その道を1分ほど進んでいくと、左側に回転寿司屋があり、その隣のビルの1階に焼肉屋の「牛繁」が入っています。そのビルの3階が栄光ゼミナール荻窪校です。 |
近くの教室 | |
対象 |
※個別指導 (小学生・中学生・高校生)はビザビ荻窪校 |
コース | |
安全対策 | ICカードによる入退室管理システム完備 |
自習室 | 自立学習室 i-cot完備 |
学年・目的別コース
初めての方は1回無料で授業体験できます
グループ指導
ご希望のコース・教科を体験できます。
※はじめての方のみ
教室ごとの時間割、受講料、
コース別に学年ごとの対策ポイントや
学び方を解説したパンフレットなど
詳しい資料をお送りします。
楽しく学ぶことから深く考える力を伸ばし、正しい学習姿勢を身につけることを目的としたコースです。知識の詰め込みではなく、問題を解いていく過程で生じる疑問を1つひとつ解きほぐしていくことにより、知的好奇心を呼び起こし、正しい学習姿勢を身につけることができます。
続きを読む
サイエンスコースの特長は、体験を通して学ぶ「アクティブラーニング型」授業です。子どもたちの感動と好奇心に寄り添い、科学的な思考力が身につく指導を行っています。「その結果から何が分かったかな?」「どうしたらうまくいくかな?」「学んだことはどんなことに活かせるかな?」このような声がけを通じ、論理的思考力、課題発見力、表現力・創造力を育みます。
続きを読む
「中学受験新演習」を主教材に、私国立中学合格に必要な学力形成をはかります。綿密に組み立てられたカリキュラムと問題演習によって得点力を高め、自分のトップ校への合格を目指します。少人数グループ指導により、お子さま一人ひとりとコミュニケーションをとり、理解度を確認しながら授業を進めます。
続きを読む
適性検査対策として、数的推理や論理、グラフなど資料からの考察、課題作文など、出題傾向に合わせた発想力や記述力を養います。また、適性検査対策と並行して漢字や国文法、計算など小学校で学習する基礎的な内容を確実に理解させます。
続きを読む
学校より約1ヶ月ほど先行したカリキュラムを採用し、お子さまが学校で自信をもって授業に臨める学力づくりを目指しています。小学校課程での学力を確実なものとし、中学進学後の高い学習成果につながる学力を身につけます。
続きを読む
教師に気軽に質問でき、板書も見やすいコンパクトな教室で授業を行います。一人ひとりの習熟度を把握し、学習進度や課題に添った宿題提出やノートの取り方まできめ細かくフォロー。入試頻出の重要単元をしっかり身に付け、応用力と実戦力を鍛えます。
続きを読む
国立、開成、早慶などの最難関校を目指すお子さまのために、中3の早い段階で全内容を修了し、難易度の高い入試問題演習に取り組みます。塾生の方には年4回親子セミナーを企画し、入試に向けた戦略をご説明するなど、万全の対策を行っています。
続きを読む
定期テスト対策に何よりも重要なことは、日々の学習の中で、基本事項の徹底的な理解・習熟を図ることにほかなりません。各学校教科書にぴったり対応した教材「教科書ワーク」で定期テストの範囲に合わせてくり返し学習しながら、教師はノートのとり方まできめ細やかに指導します。
続きを読む
充実した施設ときめこまやかな指導が人気の個別指導専門塾ビザビ。
教師1人に生徒2名の「オーダーメイド型」の個別指導です。受験対策や定期テスト対策、部活動との両立、私国立中高一貫校準拠など、お子さま1人ひとりの学習目的に合わせて、最適な学習プランをご提案します。
続きを読む