個別指導なら栄光の個別ビザビ!
ビザビ広尾校はこちら教室紹介動画
教室紹介動画
お電話でのお問い合わせ
03-3280-4630
受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
上記以外の時間はフリーダイヤルもご利用ください
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
広尾校の教室ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
実際に教室でお会いさせていただく前に、こちらで簡単に紹介をさせていただきます。
<少人数制グループ指導>
近隣地域では数少ないグループ指導教室です。
教師の目が細かい点まで届きやすい教室で、生徒の自己表現を積極的に取り入れながら授業を展開しています。
その中で、各学年やクラスに応じて次のような指導目標を設定しています。
・小学1~3
楽しく学習習慣を身につけ、自ら進んで考える力を伸ばします。
受験期や中学生になったときに役立つよう、後で復習しやすく、なぜそう考えたかを整理するノート指導を行います。
また、高学年に向けて、自立学習に必要な躾指導も行ってまいります。
・小学4~6年
中学受験や学習習慣の確立等、目的に合わせた指導をします。
学習スケジュール管理が自分でできる生徒を育てます。
・中学1~3年
定期テストで目標の点数を取りつつ、入学した後に成長できる高校選びを共に進めます。
授業外での定期テスト対策も随時企画しておりますので、イベント欄をご確認ください。
<自立学習室(i-cot)>
授業がない日はもちろん、授業前後に上手く活用している生徒が沢山います。
目の前が受付スペースなので、皆で競うように質問の順番を待っています。
自習ブースが満席になる日がほとんどで、大変ご好評です!
<地域密着教室>
広尾校には地元地域の学校から数多くの生徒さんがお通いになられています。
学校のイベントや宿題量、先生の特徴等も十分に把握したうえで、学習相談を実施しています。
・小学校
(渋谷区立)臨川小学校、加計塚小学校、広尾小学校、常磐松小学校、神南小学校
(港区立) 笄小学校、白金の丘小学校、青南小学校、青山小学校、麻布小学校、赤坂小学校
(私立) 青山学院初等部、東京女学館小、聖心インターナショナルスクール、西町インターナショナルスクール
・中学校
(渋谷区立)広尾中学校、原宿外苑中学校、鉢山中学校
(港区立) 高陵中学校、白金の丘中学校、青山中学校、赤坂中学校
【指導教科】
公立中高一貫指導・文系・理系・数学・英語・理科
【指導方針】
自分の答案にこだわりを持つ!
【指導教科】
国語・数学・英語・社会
【指導方針】
できる楽しみを大切にする!
【指導教科】
英語・数学(算数)・国語・理科・社会
【指導方針】
1人ひとりに手厚い指導を!
お子さまの学習を見ていて、学校や塾の宿題の進め方を心配だと感じたことはないでしょうか。
自律した学習は子供たちにとって、大人が想像している以上にハードルが高いものです。
広尾校では、スケジューリングや丸付け、解き直しの仕方に至るまで、どの教師も宿題の精度にとことんこだわっています。
・ご自宅での宿題管理が思うように進まない
・子供任せにしていて、理解度が図れない
・今の宿題の仕方に疑問がある
等、様々なお悩みを解決します。
ぜひともご相談ください。
続きを読む
広尾校では高校入試に向け勉強している新小4~小6のお子さまを対象にした英語の授業を行っております。
都立高校入試の英語の問題にスピーキング能力が必要になるこれからに向け、オールイングリッシュでの会話トレーニング、筆記試験の対策になる英文法指導を行います。
これから英語を始めようと思っている皆さまに大変おすすめな授業です。
以下の日時で体験会を行いますので、ご興味ある方は広尾校までご連絡ください。
【体験会日時】
①12/5(木)16:50~17:50
②1/5(日)12:30~13:30
続きを読む
広尾校の中学受験生の自習室活用例をご紹介します。
5年生で週3日の授業設定ですが、授業後の時間にその日学習したことを復習することによって、効率的に定着を図っています。
月曜
16:50~20:10 小5私国立受験 国語授業
20:10~21:00 ☆自習室で宿題実施
火曜
17:00~19:30 ☆自習室で宿題実施
水曜
16:50~20:10 小5私国立受験 理科・社会授業
20:10~21:00 ☆自習室で宿題実施
木曜
16:50~20:10 小5私国立受験 算数授業
20:10~21:00 ☆自習室で宿題実施
金曜
習い事
土曜
13:00~19:00 ☆自習室で宿題実施
日曜
ゼミもしくは宿題実施
続きを読む
続きを読む
続きを読む
アクセス・地図
TEL | 03-3280-4630 受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒150-0012 |
最寄り駅 | 東京メトロ日比谷線 広尾駅 |
案内 |
広尾駅から広尾校までのご案内です。地下鉄日比谷線の広尾駅の2番出口を出て右に進み、すぐ右手にある広尾商店街の道を入っていき、スターバックスコーヒーを通りすぎてしばらく進みます。 左手1Fに「どらっぐぱぱす」という薬局があるビルの4Fが栄光ゼミナール広尾校です。 |
近くの教室 | |
対象 |
※個別指導 (小学生・中学生・高校生)はビザビ広尾校 |
コース | |
安全対策 | ICカードによる入退室管理システム完備 |
自習室 | 自立学習室 i-cot完備 |
学年・目的別コース
初めての方は1回無料で授業体験できます
グループ指導
ご希望のコース・教科を体験できます。
※はじめての方のみ
教室ごとの時間割、受講料、
コース別に学年ごとの対策ポイントや
学び方を解説したパンフレットなど
詳しい資料をお送りします。
小学校の低学年は、技術的な学習内容以上に身につけてほしいと思われることがたくさんありませんか?学習習慣や、ノートの書き方、自ら学ぶ意欲の向上など、8歳、9歳だからこそ身につけてほしいことが子どもの数だけあります。 ともすると、指導する側にも高い専門性が必要になります。広尾校には小学校低学年(2年生~3年生)の授業を専門にしている教師が担当をします。少人数定員制を活かし、子どもの伸ばしたい部分を的確にとらえ、年間を通して指導をしてまいります。また、学期ごとに開かれる保護者セミナーを通して、時期ごとに必要な力や、最新の教育情報、小4以降の進路説明を行っています。 お子さまの将来について、一緒に考えましょう。
続きを読む
広尾校の中学受験コースでは、栄光ゼミナールで唯一、本格受験をお考えの方向けの「ハードコース」と、2科受験や中学受験はしなくても中学受験向けの勉強をしておきたい方向けの「ライトコース」があります。 私立小の皆さまは中学から受験生と合流したときに、大きな学力差を感じがちです。その差を埋めるためには、やはり同じ勉強が必要とされます。 広尾エリアは私立小やインターナショナルスクールにお通いの方も多いことから、このようなコースを設定いたしました。 また、広尾校では学期ごとに開かれる保護者会は全て『親子集会』とさせていただき、親子で受験情報を入手し、親子で学年ごとの目標を共有し、親子で受験へと向かっていけます。 首都圏に200~300校ある私学の中から、お子さまに合った学校選びのため、保護者面談を行い、アドバイスをいたします。 小5・6では、格段に難しくなる算数の宿題サポートとして、授業後の無料補習時間があり、万全の体制で受験に向かえます。
続きを読む
中学校での勉強が学校より約1ヶ月ほど先行したカリキュラムを採用し、お子さまが学校で自信をもって授業に臨める学力づくりを目指しています。小学校課程での学力を確実なものとし、中学進学後の高い学習成果につながる学力を身につけます。 勉強に対して積極性を身につける、ノートをきれいに作る、定期テストに向けて復習する、中学校情報を知る、などを目標とし、中学校生活の一歩目でリードできるよう指導をしています。
続きを読む
学校と比べると1~2ヶ月ほど先行したカリキュラムで、かつ学校内容+α(受験対策)を行います。定期テスト前には定期テスト対策を行います。 部活の後に間に合う時間帯での授業ですので、野球・サッカー・バスケ部や吹奏楽部まで、どんな部活に入っていても通塾可能です。 高校受験に向けては、お子さまの意志が最も重要になりますので、学期ごとに開かれる保護者会は全て親子での参加となる『親子集会』とさせていただいています。 進路を考えるための生徒面談・保護者面談も頻繁に行っており、合格に向けた情報共有体制は地域No1を自負しています。
続きを読む
ただテストに出そうな部分を授業で学んでもすぐに忘れてしまったり、その場限りの勉強で終わってしまうということはよくあることです。 私たち広尾校では、自立自走でテスト対策ができるようになることを目標とし、テスト対策のマネジメントに力を入れています。 1か月前からの自習計画、テスト1週間前にテスト範囲のプリント演習によるアウトプット、そして直前に頻出問題を教えることで確かな力をつけていき、 ゆくゆくは1人でできるようになることを目標としています。定期テスト対策プログラムの体験もできますので気軽にお声がけください。
続きを読む
充実した施設ときめこまやかな指導が人気の個別指導専門塾ビザビ。
教師1人に生徒2名の「オーダーメイド型」の個別指導です。受験対策や定期テスト対策、部活動との両立、私国立中高一貫校準拠など、お子さま1人ひとりの学習目的に合わせて、最適な学習プランをご提案します。
続きを読む