栄光ゼミナール 新越谷校
TEL |
048-986-7201 受付時間 (火~土)14:00~21:00 日・月曜日閉室 |
住所 |
埼玉県越谷市南越谷1-20-12 3F |
最寄り駅 |
JR武蔵野線 南越谷駅東武スカイツリー線 新越谷駅 |
道案内 |
新越谷駅より新越谷校にご案内します。駅東口出口より武蔵野線のガード沿いを吉川方面に進みますと左手に吉野家があります。その十字路を右に曲がると、1階が不動産屋のビルが左側にあります。3階に上ると、そこが栄光ゼミナールです。 |
対象学年 |
小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|

新越谷校の教室風景
新越谷校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(火~土)14:00~21:00
日・月曜日閉室
新越谷校からのお知らせ
6月授業体験受付中
栄光ゼミナールでは授業体験を随時受付中です。
全教科、1週間授業体験をすることで、宿題の分量なども把握できます。
保護者さまとお子さまの通塾したいタイミングは異なることが多いです。
「学ぶ楽しさ」を感じる授業をぜひご体感ください。
お気軽に栄光ゼミナール新越谷校までお問い合わせください。
(新越谷校:048-986-7201)
勉強のことなら学習塾の栄光ゼミナール新越谷校にお任せください!
こんにちは、栄光ゼミナール新越谷校教室責任者の昼間要雄です。
新越谷校では、1人ひとりに寄り添い、伸ばす指導をしています。
そのため、宿題表を作成し、毎授業で実施状況を確認をして適切な勉強を提示しております。
また、適切なタイミングで面談を実施しているため、悩みをすぐに解決し、次のステップへ進めるようになっております。
その他、成績を上げるさまざまな仕組みがございます。
ぜひ一度、栄光ゼミナール新越谷校にお越しください。
(新越谷校:048-986-7201)
新越谷校の定期テスト対策
栄光ゼミナール新越谷校では以下の日程で定期テスト対策勉強会を実施いたします。
学校別対策プリントを解き、わからない問題を質問して、定期テスト直前の対策を完璧にします。
新学年最初のテストになります。
今から期末テストの対策をして、
最高のスタートを切りましょう!!
【日程】
6月19日(日)・6月26日(日)
時間:13:30~18:30
【持ち物】
筆記用具・自習道具・飲み物・テスト範囲表
栄光ゼミナール新越谷校に通っている中学2年生と中学3年生の
2021年度学年末テストの結果をご紹介します。
<5教科高得点者>
480点 461点 459点 451点 他多数
<教科別高得点者>
数学 100 国語 100 社会 100 英語 100
数学 100 英語 99 理科 98 英語 97
理科 97 社会 97 英語 95 理科 95
英語 95 英語 94 社会 94 社会 93
数学 93 英語 93 理科 92 社会 92
数学 91 国語 90 国語 90 理科 90
社会 90 他多数
栄光ゼミナール新越谷校には定期テストで成果を上げる仕組みがございます。
まずはお気軽に栄光ゼミナール新越谷校までお問い合わせください。
(新越谷校:048-986-7201)
栄光ゼミナール新越谷校の『日曜勉強会』
栄光ゼミナール新越谷校では『日曜勉強会』を開催しております。
中間・期末テストに向けた学習に普段から取り組むことで、成績UPをめざします。
自宅だとうまく集中できない人、わからないところを質問しながら進めたい人など、ぜひこの機会を有効活用してください。
≪内容≫
・定期テストに向けた自主学習
・苦手教科の復習、質問
・学校の宿題、塾の宿題の実施
詳しくは栄光ゼミナール新越谷校までお問い合わせください。
(新越谷校:048-986-7201)
新越谷校の中学受験対策(私国立入試対策)
私国立入試対策コースでは私国立中入試に合わせて綿密に組み立てられたカリキュラムと問題演習によって得点力を高め第一志望校合格を目指します。
新越谷校の中学受験対策
①少人数指導
新越谷校では少人数での指導を行っています。
1人ひとりの状況を確認し、的確なアドバイスをしています。
②受験の専門家による授業
中学受験は専門性の高い受験です。
新越谷校では、各教科のエキスパートが授業を担当しています。
③受験のノウハウ
オリジナルテキストとカリキュラムでの授業を実施しています。
また、栄光創業以来の受験情報・最新情報を面談・保護者会でご提供し、最適な受験をサポートしています。
<新越谷校在籍生徒の通学小学校>
南越谷小・越ケ谷小・明正小・東越谷小・蒲生小 その他
中学受験をお考えの皆さま、栄光ゼミナール新越谷校の受験指導で最善の結果を出しませんか?
まずはお気軽にお問い合わせください。
(新越谷校TEL:048-986-7201)
新越谷校の高校受験対策(定期テスト対策/入試対策)
新越谷校では、定期テスト対策や入試頻出の重要単元の習得など、成果を出す指導を行います!
近隣の中学校(富士中・南中・光陽中・大相模中)から多くお通いいただいております。
そのため、活気のある少人数クラスで授業を行っており、わからないところは気軽に質問することができます。
宿題提出やノートの取り方まできめ細かくフォロー。
部活動で忙しい中学生もたくさん通ってくれています。
栄光ゼミナール新越谷校の定期テスト対策
①『授業内』での定期テスト対策
中学1年生と中学2年生の英語と数学の授業後に20分の定期テスト対策を実施しています。
テスト直前の勉強だけではなく、その週に中学校で学んだ内容を定着させていきます。
毎週、中学校の学習内容を定着させていくことで、定期テストへの学習意識も高まり、成績向上へのサイクルが生まれていきます。
②『タームテスト』による定期テスト対策
『タームテスト』とは、塾の授業で学習した内容の復習テストになります。
栄光ゼミナールの授業は中学校の授業の先取りを行っています。
そのため、『タームテスト』を実施することで、次の定期テストにむけて、今の自分が何を苦手としているのかがわかり、弱点を克服しやすい仕組みになっています。
③『授業外』での定期テスト対策会
定期テストの2週間前から授業とは別に、無料の定期テスト対策会を土曜日に実施しております。
中学校のワークを事前に終わらせてから参加してもらい、わからなかった問題の質問対応や学習方法についてのアドバイスをしています。
そして、栄光ゼミナールの『定期テスト対策プリント』を使い、テスト直前での最終チェックを行います。
<新越谷校在籍生徒の通学中学校>
富士中・南中・光陽中・大相模中 その他
高校受験をお考えの皆さま、栄光ゼミナール新越谷校の受験指導で最善の結果を出しませんか?
まずはお気軽にお問い合わせください。
(新越谷校TEL:048-986-7201)
理科実験教室「ウミホタルを光らせよう~光る生き物のふしぎ~」
2022/06/25 11:00~
2022/07/02 11:00~
2022/06/25 11:00~
2022/07/02 11:00~
新越谷校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(火~土)14:00~21:00
日・月曜日閉室
栄光ゼミナールの特長
少人数クラス
戦略的受験指導
中学受験対策
高校受験対策
新越谷校のアクセス
TEL |
048-986-7201 受付時間 (火~土)14:00~21:00 日・月曜日閉室 |
住所 |
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-20-12 3F |
最寄り駅 |
JR武蔵野線 南越谷駅東武スカイツリー線 新越谷駅 |
道案内 |
新越谷駅より新越谷校にご案内します。駅東口出口より武蔵野線のガード沿いを吉川方面に進みますと左手に吉野家があります。その十字路を右に曲がると、1階が不動産屋のビルが左側にあります。3階に上ると、そこが栄光ゼミナールです。 |
対象学年 |
小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 |
学習目的 |
|
感染拡大 |
教室では
教室職員は
|
新越谷校の指導実績
- 小学校の実績
- 中学校の実績
- 越谷市立南越谷小学校
- 越谷市立越ケ谷小学校
- 越谷市立北越谷小学校
- 越谷市立蒲生小学校
- 越谷市立蒲生第二小学校
- 越谷市立蒲生南小学校
- 越谷市立城ノ上小学校
- 越谷市立花田小学校
- 越谷市立宮本小学校
- 越谷市立弥栄小学校
- 越谷市立明正小学校
- 越谷市立西方小学校
- 吉川市立中曽根小学校
- 吉川市立美南小学校
- 草加市立清門小学校
- 三郷市立桜小学校
- 私立さとえ学園小学校
- 越谷市立富士中学校
- 越谷市立南中学校
- 越谷市立光陽中学校
- 越谷市立大相模中学校
- 越谷市立中央中学校
- 越谷市立新栄中学校
- 越谷市立武蔵野中学校
- 吉川市立東中学校
- 吉川市立南中学校
- 吉川市立中央中学校
- 草加市立草加中学校
- 草加市立谷塚中学校
- 草加市立新田中学校
- 三郷市立瑞穂中学校
- 三郷市立早稲田中学校
- 八潮市立八條中学校
- 私立春日部共栄中学校
新越谷校へのお問合わせ
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問合わせください
はじめての方は、ご希望のすべての教科を
1回ずつ無料で体験できます。
住所入力不要!PDFですぐ閲覧、
ご検討いただける!
お電話でのお問合わせ
(火~土)14:00~21:00
日・月曜日閉室