個別指導なら栄光の個別ビザビ!
ビザビ自治医大校はこちらお電話でのお問い合わせ
0285-44-0961
受付時間:14:00~22:00(土曜10:00~22:00、日曜10:00~18:00)
上記以外の時間はフリーダイヤルもご利用ください
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
受付時間 14:00~22:00(土曜10:00~22:00、日曜10:00~18:00)
栄光ゼミナール自治医大校では、高校受験・中学受験の専用コースやオーダーメイドで学べる「栄光の個別」など、生徒1人ひとりの目的に合わせた学習を提供しており、多くの生徒さんに通塾いただいています。
新しい目標を持って学習を始めるこの季節。塾が初めてという方もぜひお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
高校入試担当の宮本・寺林です。自治医大校では、学校の定期テスト対策から入試頻出の重要単元の習得まで成果を出す指導を行います!気軽に質問でき、活気のある少人数クラスで授業を行います。宿題提出やノートの取り方まできめ細かくフォロー。部活で忙しい中学生もたくさん通ってきてくれています。都立入試の対策には理科・社会を含めた5教科の学習が不可欠!栄光ゼミナールは中1の3教科セット19,000円(税抜/月)、中2の5教科セット26,000円(税抜/月)、中3の5科セット月謝が28,000円(税抜/月)/など通いやすいセット割引価格です。
【過去3年間の高校入試合格実績】(掲載は五十音順です)
公立高校:石橋高校、宇都宮高校、宇都宮工業高校、宇都宮商業高校、宇都宮女子高校、宇都宮中央女子高校、宇都宮白楊高校、宇都宮北高校、宇都宮南高校、小山高校、小山城南高校、小山西高校、鹿沼高校、上三川高校、下館第二高校、下妻第一高校、栃木高校、栃木工業高校、栃木商業高校、栃木翔南高校、栃木女子高校、真岡高校、真岡工業高校、真岡女子高校
私国立高校:岩瀬日本大学高校、宇都宮短期大学附属高校、宇都宮文星女子高校、宇都宮海星女子学院高校、開智高校、國學院栃木高校、国際基督教大学高校、栄東高校、作新学院高校、佐野日本大学高校、豊島岡女子高校、秀明高校、淑徳与野高校、白鴎大学足利高校、文星芸術大学附属高校、茗溪学園高校
高等専門学校:小山工業高等専門学校
※合格者数は講習生・テスト生などを含まず、自治医大校1教室の塾生のみの集計です。
中学入試担当の狩野です。私国立入試対策コースでは私国立中入試に合わせて綿密に組み立てられたカリキュラムと問題演習によって得点力を高め第一志望校合格を目指します。少人数クラスなのでお子さま一人ひとりとコミュニケーションをとり理解度を確認しながら授業を進めます。 また公立中高一貫校の受検に向けても専用のコースを用意しています。適性検査対策として、数的推理や論理、グラフなど資料からの考察、課題作文など出題傾向に合わせた発想力や記述力を養います。
【過去3年間の中学入試合格実績】
私国立中学:宇都宮海星女子学院中学校、宇都宮短期大学附属中学校、宇都宮大学教育学部附属中学校、浦和明けの星女子中学校、大宮開成中学校、鴎友学園女子中学校、海城中学校、開智中学校、開智未来中学校、海陽中学校、栄東中学校、作新学院中等部、佐野日本大学中等教育学校、芝浦工業大学柏中学校、渋谷教育学園幕張中学校、秀明中学校、淑徳与野中学校、昌平中学校、芝浦工業大学附属中学校、東京家政大学附属女子中学校、西大和学園中学校、茗溪学園中学校、本郷中学校
公立中高一貫校:宇都宮東高校附属中学校
※合格者数は講習生・テスト生などを含まず、自治医大校1教室の塾生のみの集計です。
低学年指導担当の荒井です。自治医大校のジュニアコースは発言や質問がしやすい少人数クラス。生徒たちが主役です!ほめる指導で子どもたちのやる気を引き出し、学ぶ楽しさを知るきっかけを作ります。鉛筆の持ち方、ノートの書き方など、これからの学習の基礎になる部分を丁寧に教えます。将来の受験にもここで身につけた自ら学ぶ姿勢は必ず大きな力になります。
個別指導担当の宇野木です。教師1人に生徒2人の完全個別指導「栄光の個別」通塾曜日も学習テーマも「オーダーメイド」なので、必要なところや学びたいところを思い通りに習うことができます。今の学年に限らずに苦手な単元に戻って勉強をしたり、定期テスト範囲を集中して解いたり、授業の内容は自由自在。部活や学校行事が忙しい時なども前日までにお申し出いただければ別日に振替が可能です。まずはどんなことでもご相談ください。あなたにあった学習方法を一緒に考えましょう!お待ちしています。
【指導教科】
英語・国語
【指導方針】
「わかる」から「できる」へ
【指導教科】
英語・数学(算数)・理科・社会
【指導方針】
自ら結果を出せる過程を身に付ける。
【指導教科】
算数・数学・理科
【指導方針】
プロセスを大切にして考えさせます。
【指導教科】
算数・数学・英語
【指導方針】
できるようになるまでやりきる。
【指導教科】
国語・社会・英語
【指導方針】
1つ1つ課題をクリアさせる。
【指導教科】
国語・社会・英語
【指導方針】
一緒に自己ベストを達成しましょう!
「栄光ゼミナールでの授業を一度体験してみませんか?」
現学年の復習をもう一度、もしくは先取りで授業を進めたい、など様々なご要望があると思います。
そんな皆さんに、無料で学習相談を実施しています。
<<ご相談内容例>>
□志望校合格に向けて
□定期テスト対策
□公立中高一貫校受検(宇都宮東中・佐野中など)
□私国立中学受験(首都圏中学受験・宇都宮大学附属中など)
□苦手克服
□学習習慣をつけたい
□教科別に対策したい
□栄光の【無料】AI学習診断を受けたい
※AI学習診断とは?
「AI学習診断」とは、長く続く学習塾ならではの指導方法や成果をAIに取り込み、そのAIによってお子さまの学習特性を分析させていただくシステムのこと。
お子さまの得意・不得意分野の絞り込みはもちろん、効果を得られやすい勉強方法などもわかる診断になっています。
親子で受検していただくことで、お子さまの学習特性や思考特性などがわかり、お子さまの個性を最大限に生かすことができるコミュニケーション術をご提案することもできます。
※入塾金は一切頂いておりません。
※ご紹介キャンペーン、ご通塾開始月割引など、各種キャンペーンも実施中でございます。
詳しくは教室職員よりご案内いたします。
※受講教科以外の教科も教師に質問できる自立学習室i-cot(アイ・コット)もご利用ください。
※中学校定期テスト対策も実施しております。別途ご案内させて頂けます。
ぜひ、一度お問い合わせください!
続きを読む
成果の出せる勉強法を身につけて、専門スタッフのアドバイスを受けながら学習に取り組むことで、多くの塾生が成績アップを実現中です。
新しい時代にフィットした、新しい学びのかたちである新指導システム、それがStudy_PASS(スタディ・パス)
【特色】
①授業日や時間がお子さまのスケジュールにあわせて自由に決めていただけます。
②学習したい教科の設定も、お子さまの成績等にあわせられ、最適な時間割を組むことが可能です。
③気になる受講料も、かなりリーズナブルな設定となっております。
(受講料の例)
小学1~3年生
国語と算数 週2コマの通塾で月8コマ授業の場合 6,000円(税抜)/月
小学4~6年生
国語と算数 週2コマの通塾で月8コマ授業の場合 6,000円(税抜)/月
国算理社 週4コマの通塾で月16コマ授業の場合 12,000円(税抜)/月
※上記はあくまでも一例であり、ご要望に応じて最適な教科数やコマ数の設定が可能です。
詳しくは、お気軽に教室までお問い合わせください。
続きを読む
続きを読む
続きを読む
アクセス・地図
TEL | 0285-44-0961 受付時間:14:00~22:00(土曜10:00~22:00、日曜10:00~18:00) |
---|---|
住所 | 〒329-0434 |
最寄り駅 | JR宇都宮線 自治医大駅 |
案内 |
自治医大駅から徒歩7分。東口を出て駅に背を向けて交番やかましんのある十字路を右に曲がると、すぐ右手に『栄光ゼミナール・navio』の大きな看板が見えます。小・中学部専門館の栄光ゼミナールと高等部専門館のnavioが併設された大教室です。お気軽にお訪ねください。 |
近くの教室 | |
対象 |
※高校生は栄光ゼミナール大学受験navio自治医大校 |
コース | |
安全対策 | ICカードによる入退室管理システム完備 |
自習室 | 自立学習室 i-cot完備 |
学年・目的別コース
高校受験対策
K.Oさん
新中3
初めての方は1回無料で授業体験できます
グループ指導
ご希望のコース・教科を体験できます。
※はじめての方のみ
教室ごとの時間割、受講料、
コース別に学年ごとの対策ポイントや
学び方を解説したパンフレットなど
詳しい資料をお送りします。
「中学受験新演習」を主教材に、私国立中学合格に必要な学力形成をはかります。綿密に組み立てられたカリキュラムと問題演習によって得点力を高め、自分のトップ校への合格を目指します。個別指導受験対策指導により、お子さま一人ひとりとコミュニケーションをとり、理解度を確認しながら授業を進めます。
続きを読む
学校より約1ヶ月ほど先行したカリキュラムを採用し、お子さまが学校で自信をもって授業に臨める学力づくりを目指しています。小学校課程での学力を確実なものとし、中学進学後の高い学習成果につながる学力を身につけます。
続きを読む
1人ひとりがオリジナルカリキュラムで学習を進め、学習習慣・基礎学力の定着を目指します。曜日・時間・教科・講座数を選べるので、学校や習い事などのご都合に合わせて受講することができます。
続きを読む
教師に気軽に質問でき、板書も見やすいコンパクトな教室で授業を行います。一人ひとりの習熟度を把握し、学習進度や課題に添った宿題提出やノートの取り方まできめ細かくフォロー。入試頻出の重要単元をしっかり身に付け、応用力と実戦力を鍛えます。
続きを読む
定期テスト対策に何よりも重要なことは、日々の学習の中で、基本事項の徹底的な理解・習熟を図ることにほかなりません。各学校教科書にぴったり対応した教材「教科書ワーク」で定期テストの範囲に合わせてくり返し学習しながら、教師はノートのとり方まできめ細やかに指導します。
続きを読む
充実した施設ときめこまやかな指導が人気の個別指導専門塾ビザビ。
教師1人に生徒2名の「オーダーメイド型」の個別指導です。受験対策や定期テスト対策、部活動との両立、私国立中高一貫校準拠など、お子さま1人ひとりの学習目的に合わせて、最適な学習プランをご提案します。
続きを読む