
公立
共学校
学習アドバイス
学習面
神奈川
横浜緑ケ丘高【生徒・保護者】
S.Aさん 本郷台校 高校入試対策コース
入塾のきっかけを教えてください。
小6の3月に入塾しました。中学校では定期テストがあるので、自分ひとりで勉強を進めることに不安があり、塾に通いたいなと思っていました。兄が通っていたこともあって、栄光ゼミナールに入塾を決めました。
栄光ゼミナールのクラスの雰囲気はいかがでしたか。
クラスは活発な雰囲気で、みんな積極的に手を上げたり、意見を出し合ったりしていました。自分も「みんなに負けないように発言しなくちゃ」、「みんなより速く問題を解きたい」と思うようになりました。仲間と切磋琢磨できるところが自分に合っていたと思います。
栄光ゼミナールの授業はいかがでしたか。
授業は先生が一方的に話すのではなく、クラスに質問を投げかけながら進む形で、とてもわかりやすかったです。先生とやりとりするなかで、楽しみながら理解を深めることができました。定期テスト対策ができる授業もあり、学校で習ってわからなかったところを解消できて助かりました。
先生はどのようにフォローしてくれましたか。
わからない問題は、すぐに先生に質問するようにしていました。先生は質問に答えるだけでなく、「これも合わせて知っておくといいよ」など、関連知識も教えてくれてありがたかったです。
先生からのアドバイスで役立ったことはありますか。
入試の前日に「明日、変な問題が出たらどうしよう」とか、いろいろ考えて緊張してしまって。そのときに先生が「大丈夫だよ。今までやってきたんだから」と声をかけてくださいました。そのおかげもあって、本番でも緊張せず全力で挑むことができました。
合格したときはどんな気持ちでしたか。
合格とわかってすごく嬉しかったです!「今までの努力が全部報われたな」と思いました。先生に報告すると、安心した様子ですごく喜んでくれました。
栄光ゼミナールの気に入っているところを教えてください。
先生が親身になってくれるところがとても良いと思います。先生は忙しくても一人ひとりの質問に丁寧に答えてくれるので、安心して質問できました。勉強法や、やる気を保つためにどうするかなど、ふだんの生活の悩みにも寄り添ってくれて、心強かったです。
最後に、栄光ゼミナールをお友だちに紹介するとしたら、どのように紹介しますか。
「勉強する環境が整っていて、入試本番に向けてゼミなど特別な対策もできるよ。定期テストの対策もできるから、すごく良い塾だよ」と伝えたいです。楽しみながら、しっかり学習できる塾だと思います。
保護者の方より
「中学校での勉強に対して苦手意識を持たずにスタートしてもらいたい」と思い、塾を探していました。面談で先生から高校受験に向けてのお話を聞き、本人が栄光に通いたいとのことで入塾を決めました。栄光ゼミナールに通い、学校の勉強、塾の課題など、本人が自分なりに考え取り組めるようになったことが良かったと思います。とくに栄光の森や受験直前の先生方からの応援メッセージは、本人の背中を押してくれ、大きな力になりました。
関連情報
高校入試準備コース

高校入試準備コースは、高校受験を目指す小6・中1対象のコースです。早い段階から高校受験を見据え、部... 続きを読む
高校入試対策コース

高校入試対策コースは、高校受験を目指す中2・中3対象のコースです。各地域の公立高校入試制度に沿った... 続きを読む
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法
![高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法](https://www.eikoh-seminar.com/uploads/2020007780-300x158.png)
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法更新日:2021/11/04 学校で通知表を受け取ったと思うけど… 続きを読む
偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説!

偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説! 先日の模試の結果が返ってきました... 続きを読む
受験勉強はいつから始める?~今年のスケジュールをたてよう~

受験勉強はいつから始める?~今年のスケジュールをたてよう~更新日:2021/11/04 受験勉強って進んでる?… 続きを読む