
受付中
新中1スタートテスト
入学前のこの時期、新中1スタートテストで中学生活の準備を始めましょう!小6までの重要ポイントと中1の先取り内容を厳選出題。事前に出題範囲の学習をしてから臨むため、定期テストのシミュレーションにも。実力と自信を身につけるテストで、中学最初の定期テストでも高得点が狙えます。
※今回のテストは教室受験と、Web受験といずれかをお選びいただけます。
日程 | ★教室受験 3/13(土) ①10:30~12:00 ②14:00~15:30 ※教室により異なります ★Web受験 3/13(土)、14(日) ※いずれかの日程で受験可能です |
---|---|
対象 | 公立中に進学する新中1のお子さま |
準備物 | 筆記用具 |
無料
お申し込みはこちらから
ご希望の地域を選択してください。
教室ごとの実施日時一覧ページに進みます。
新中1スタートテストとは?
1. 中学進学に向け重要ポイントを厳選出題
新中1スタートテストは、今年公立中学校に進学する生徒を対象とした、数学・英語・国語の3教科(各教科20分)の無料テストです。
中学校で1学期に学習する内容の確認と小学校内容の総復習を行い、得意・苦手分野を明確にすることで、中学校入学後、最初の定期テストで高得点を狙います。
また、スタートテストという目的をもって予習・復習に取り組むことで、入学前のこの時期を有意義に過ごすことができます。
今回のテストは受験形態をお選びいただけます。ライバルと一緒に緊張感をもって受験できる教室受験、安心・安全にご自宅から受験できるWeb受験、どちらからでもお気軽にご参加ください。
2. 入学後の内申点を予測!「もぎ通知表」を進呈

テスト受験後には、「もぎ通知表」をお渡しします。もぎ通知表は、テスト結果に加え、学校での授業態度や提出物状況に関する当日アンケートをもとに作成します。気になる中学進学後の成績を一足早く予測することができます。
また、もぎ通知表と合わせて成績表をお渡しします。受験生全体での順位、平均点や、学習領域ごとの到達度バランス、教科ごとの偏差値、単元ごとの到達度などが詳しくわかり、今後の学習計画に役立ちます。
3. 目標設定面談で入学後の学習方法をご提案

もぎ通知表、成績表は、各教室にて行う「目標設定面談(三者面談)」でお渡しさせていただきます。
面談では、お子さまの現状の学習課題、進路希望、ご家庭の方針、家庭学習への取り組み方などを丁寧にヒアリングいたします。
中学進学後は、部活動や習いごと、行事で忙しくなったり、学習内容が難しくなったりと、新たなお悩みが増えやすい時期です。
「効率的な学習方法を身に着けたい」、「定期テストで上位を目指したい」、「高校受験に備えた基礎学力をつけたい」など、目的に沿って最適な学習計画をご提案します。お気軽にご相談下さい。
4.【参加者限定特典】親子セミナー動画を配信

当日ご参加いただいた方限定で、進学後の各教科の学習ポイントや、最新の高校入試情報をまとめた、親子セミナー動画を配信いたします。
教室受験の方は受験当日に、動画が見られるQRコードをお渡しします。Web受験の方はテスト実施画面にてURLをお伝えします。
進学後の目標や、学校生活の過ごし方について、親子の考えを共有する機会にもなります。ぜひご家庭でお子さまと一緒にご覧ください。
教室受験の流れ
1. お申込み
このページよりお申し込みください。お申込み後は、出題範囲をチェックし、テストに向けた準備を始めましょう。
2. 教室担当者からご連絡
お申し込みの際にご入力いただいた「面談希望教室」の担当者から、当日の確認と面談日時の調整のご連絡をいたします。
3. テスト当日
お申込みいただいたテストの時間にご来塾ください。
4. 成績報告書のお渡し
事前にご相談した面談日時で、成績報告書をお渡しいたします。
タイムテーブル例
10:30~10:35 (5分) | 教室へ集合・ガイダンス |
---|---|
10:35~10:55 (20分) | 国語テスト |
10:55~11:00 (5分) | 休憩 |
11:00~11:20 (20分) | 数学テスト |
11:20~11:25 (5分) | 休憩 |
11:25~11:45 (20分) | 英語テスト |
11:45~11:50 (5分) | 休憩 |
11:50~12:00 (10分) | アンケート |
Web受験の流れ
1. お申込み
このページよりお申し込みください。お申込み後は、出題範囲をチェックし、テストに向けた準備を始めましょう。
2. Web受験
お申し込みから1週間程度で、受験用ページのURLとログインID・パスワードをメールでお送りいたします。メールをご確認いただき、受験用ページにアクセスし、テストを受験してください。
※お申し込み時に登録いただいたメールアドレス宛てにお送りいたします。ドメイン「eikoh-seminar.com」を受信できるよう設定をお願いいたします。
3. 成績報告書のお渡し
お申し込みの際にご入力いただいた「面談希望教室」の担当者よりご連絡いたします。面談日時のご調整をお願いいたします。
出題範囲
新中1スタートテストに申し込んだら、まずは「出題範囲」をチェックしましょう。中学校で1学期に学習する予習内容と、小学校の既習範囲から、重要ポイントを厳選して出題いたします。満点目指して、しっかり準備しておきましょう。
先取り学習でも安心!先生と学ぶ中学入門講座
栄光ゼミナールでは、中学校の学習内容を先取りで学ぶ「中学入門講座」も開講しております。予習範囲の学習が不安、という方におすすめです。先生が理解できるまでしっかり解説します。
中学入学後、最初の重要単元を先取り学習することで、大きな自信を持って中学校生活をスタートすることができます。ぜひ併せてご参加ください。
関連情報
高校入試対策コース

高校入試対策コースは、高校受験を目指す中2・中3対象のコースです。各地域の公立高校入試制度に沿った... 続きを読む
高校入試準備コース

高校入試準備コースは、高校受験を目指す小6・中1対象のコースです。早い段階から高校受験を見据え、部... 続きを読む
受験勉強はいつから始める?~今年のスケジュールをたてよう~

受験勉強はいつから始める?~今年のスケジュールをたてよう~ 受験勉強って進んでる? え!だってまだ... 続きを読む
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法
![高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法](https://www.eikoh-seminar.com/uploads/2020007780-300x158.png)
高校受験の結果を左右する[内申点]を上げる方法 学校で通知表を受け取ったと思うけど、どうだった?評定... 続きを読む
偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説!

偏差値とは何?偏差値の意味と求め方・計算方法をわかりやすく解説! 先日の模試の結果が返ってきました... 続きを読む