こちらのイベントは受付を終了しています。
志望校別対策模試 学校別オープン
適性検査に対応した志望校別の模試です。共通問題はもちろん、独自作成問題も各学校の出題傾向に合わせて出題。本番にそっくりな問題を本番に近い環境で受験することで、いま、お子さまがどれだけ力を発揮できるかを確認することができます。
※ご希望の学校1校のみ受験が可能です。
※受験料 4,320円(税込) が必要です。
※答案のご返却は、最寄りの栄光ゼミナールの教室で行います。
日程 | 10/1(日)、10/28(土)、10/29(日)、11/3(祝) *対象校により異なります |
---|---|
時間 | *会場により異なります |
対象 | 小6の生徒と保護者の皆さま *さいたま市立中等教育学校(仮称)のみ小5対象 |
持ち物 | 筆記用具、(九段中のみコンパス、定規) *受験票は当日会場にて配布 |
お申し込み受付を終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございます。
学校別の開催日時
公立中高一貫校 志望校別対策模試(学校別オープン)は、対象校により、実施日時が異なりますのでご注意ください。午前・午後に開催する場合もございますので、お申し込みの際は、よくご確認ください。
桜修館中
日程 | 11月3日(祝) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 ※満席のため受付終了 14:00~16:00 |
場所 | 東京女子学園中学校・高等学校(田町駅 徒歩7分) |
大泉高附中
日程 | 10月29日(日) ※受付終了しました |
---|---|
時間 | 13:45~16:50 |
場所 | 宝仙学園中学校・高等学校(中野坂上駅 徒歩5分) |
小石川中
日程 | 11月3日(祝) |
---|---|
時間 | 9:45~12:50 |
場所 | TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(市ヶ谷駅 徒歩1分) |
立川国際中
日程 | 11月3日(祝) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | 宝仙学園中学校・高等学校(中野坂上駅 徒歩5分) |
白鷗高附中
日程 | 11月3日(祝) |
---|---|
時間 | 10:00~12:50 |
場所 | TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(市ヶ谷駅 徒歩1分) |
富士高附中
日程 | 10月29日(日) ※受付終了しました |
---|---|
時間 | 10:00~12:50 |
場所 | 宝仙学園中学校・高等学校(中野坂上駅 徒歩5分) |
三鷹中
日程 | 11月3日(祝) ※満席のため受付終了 |
---|---|
時間 | 14:00~16:00 |
場所 | 宝仙学園中学校・高等学校(中野坂上駅 徒歩5分) |
南多摩中
日程 | 11月3日(祝) ※満席のため受付終了 |
---|---|
時間 | 14:00~16:00 |
場所 | 宝仙学園中学校・高等学校(中野坂上駅 徒歩5分) |
武蔵高附中
日程 | 11月3日(祝) |
---|---|
時間 | 9:45~12:50 |
場所 | 宝仙学園中学校・高等学校(中野坂上駅 徒歩5分) |
両国高附中
日程 | 11月3日(祝) |
---|---|
時間 | 10:00~12:50 |
場所 | TKP御茶ノ水カンファレンスセンター(御茶ノ水駅 徒歩1分) |
区立九段中
日程 | 11月3日(祝) |
---|---|
時間 | 9:45~12:50 |
場所 | 東京女子学園中学校・高等学校(田町駅 徒歩7分) |
持ち物 | 筆記用具、コンパス、定規 |
相模原中
日程 | 10月28日(土) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 ※満席のため受付終了 14:00~16:00 ※受付終了しました |
場所 | 相模女子大学7号館(相模大野駅 徒歩4分) |
平塚中
日程 | 11月3日(祝) |
---|---|
時間 | 11:00~13:00 |
場所 | ラスカ平塚(平塚駅 東改札を出てすぐ左手) |
市立川崎高附中
日程 | 10月29日(日) ※受付終了しました |
---|---|
時間 | 11:00~13:00 |
場所 | 鶴見大学附属中学校(鶴見駅 徒歩15分) |
市立南高附中
日程 | 11月3日(祝) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | TKPガーデンシティ横浜(横浜駅 徒歩5分) |
市立横浜サイエンスフロンティア高附中
日程 | 11月3日(祝) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | TKPガーデンシティ横浜(横浜駅 徒歩5分) |
市立稲毛高附中
日程 | 11月3日(祝) |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | TKPガーデンシティ千葉(千葉みなと駅 徒歩11分) |
市立浦和中
日程 | 10月1日(日) ※受付終了しました |
---|---|
時間 | 9:00~11:50 |
場所 | TKP大宮駅西口カンファレンスセンター(大宮駅 徒歩2分) |
さいたま市立中等教育学校(仮称)
日程 | 10月1日(日) ※受付終了しました |
---|---|
時間 | 13:30~15:30 |
場所 | TKP大宮駅西口カンファレンスセンター(大宮駅 徒歩2分) |
公立中高一貫校
志望校別対策模試とは?
志望校の適性検査出題傾向に対応した模試

自分の弱点を確認し、志望校判定ができる成績報告書

志望校合格に向けた学習プランをアドバイス
※お申し込みの際は各教室の中から「答案返却教室」をお選びください。お申し込み後、当該教室よりお電話させていただきますので、個別面談のご希望日時をご指定ください。

実施概要
テスト内容
適性検査(Ⅰ)・(Ⅱ)・(Ⅲ)
各学校の狙い・方針・募集要項に基づいて問題を出題いたします。
平成30年度より実施となる白鷗中の適性検査Ⅲについては、算数を中心とした適性検査問題を出題します。
タイムテーブル例
10:00~12:00の場合
お子さま
10:00~10:05 | 注意事項連絡(5分) |
---|---|
10:05~10:50 | 適性検査Ⅰ(45分) |
11:10~11:55 | 適性検査Ⅱ(45分) |
11:55~12:00 | 解答配布(5分) |
保護者
10:05~11:35 | 保護者説明会(90分)
受検本番までの残りの時間で、やるべき内容と勉強方法について、栄光ゼミナールの公立中高一貫校対策のエキスパートがご説明します。 |
---|
※小石川、白鷗、両国、富士、大泉、武蔵、区立九段は、適性検査Ⅲを追加で実施します。実施時間は学校により異なります。
※保護者説明会へのご参加は、1家庭につき1名さままでとさせていただきます。
※詳細はお申し込み後にお送りするご案内用紙にてご確認をお願いいたします。
受験料のお支払い方法
今回の模試は、受験料 4,320円(税込) が必要となります。
※答案返却教室より、お申し込み内容の確認のためお電話を差し上げます。
※答案返却教室より、「会場のご案内」と「受験料の払込票」をお送りいたします。こちらの払込票にてお支払いをお願いいたします。(※受験票は試験当日に会場にて配布します)
よくある質問
Q1.申し込み方法を教えてください。
A.お申し込みフォームにて必要事項をご入力のうえ送信ボタンを押してください。
Q2.模試の結果はどのように返却されますか?
A.お申し込み時に選択いただいた教室にて個人面談形式でご返却いたします。個人帳票の見方、今後の学習相談も併せて承ります。
※塾生の方は通塾教室にてご返却いたします。
Q3.受験料はどのように支払えばよいですか?
A.お申し込み後、教室より払込用紙を郵送させていただきます。コンビニエンスストア等でのお支払いをお願いいたします。
Q4.受験校を変更したい場合はどうしたらよいですか?
A.お申し込み時に選択いただいた教室まで受験校変更をご希望の旨、ご連絡くださいますようお願いいたします。ただし、ご希望の学校が満席の場合は承れませんのでご注意ください。
Q5.保護者説明会だけに参加することは可能ですか?
A.申し訳ございませんが、会場の収容可能人数に限りがございますので、模試にご参加いただくお子さまの保護者様(1名)のみとさせていただきます。
Q6.模試をキャンセルすることはできますか?
A.■受験料のお支払い前の場合
お申し込み時に選択いただいた教室までお電話にてご連絡ください。 ※教室の連絡先は払込用紙にも記載されております。
■受験料のお支払いが済んでいる場合
原則として受験料お支払い後のキャンセル・ご返金は承っておりません。試験後に問題一式を郵送させていただきます。あらかじめご了承ください。
Q7.緊急時はどのような対応がされますか?
A.自然災害や感染症流行に対する警報や警戒宣言、避難命令・勧告などが発令された地域では、お子さまの安全を最優先し、模試を中止する場合がございます。緊急情報掲示は、栄光ゼミナール公式サイトにてご確認いただけます。中止となった模試の振替は実施できない場合がございますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
Q8.会場には何時から入場できますか?
A.試験開始30分前に開場いたします。それ以前の入場はできませんので、ご注意ください。
Q9.会場へ車で行くことは可能ですか?
A.各会場、駐車場のご用意はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
Q10.上履きを持参する必要はありますか?
A.お手数ですが、富士高附中、大泉高附中、南多摩中、立川国際中、武蔵高附中、三鷹中(宝仙学園中学校・高等学校実施)にご参加の方は、上履きをお持ちください。その他の会場では上履きをお持ちいただく必要はございません。
Q11.体調不良でも受験してよいでしょうか?
A.小学校より登校を控えるよう指示された病気に感染した場合には、他の受験生にも影響を及ぼす可能性がございますので、受験はお控えいただけますようお願いいたします。
Q12.模試実施中に保護者の控室はありますか?
A.保護者会会場がそのまま控室になりますので、模試が終了するまでそのままお待ちいただけます。
Q13.当日欠席した場合、後日受験することはできますか?
A.申し訳ございませんが、当日の会場のみでの受験となります。試験後に問題一式を郵送させていただきます。
Q14.桜修館中と白鷗高附中など、複数のテストを受験することはできますか?
A.1校までの受験とさせていただいております。複数の試験を受験することはできません。
栄光ゼミナールの公立中高一貫校対策コース
教科の枠組みを超えた"生きる力"を身につけ、適性検査合格へ導きます。6年生では9月から後期ゼミや過去問演習で学習時間を格段に増やします。受検に向けて総まとめとして幅広いテーマの問題をたくさん解き、あらゆる問題に対して自力で答えを導き出すことができる実戦力を鍛錬します。

最新のイベント
学年別イベント
過去のイベント