共学校
埼玉
私国立中学受験対策
[2020年度合格] 星野学園中
Y.N さん 入間校
短かった中学入試を終えて
短かった中学入試を終えての感想は、とても楽しかった、やり切ったという感想だけが心に残っていた。塾のライバルと日々せっさたくまして、成長し続けていた三年間が、みんなとたくさん問題を解き合った三年間が、とっても楽しかった。ぼくが思うに、苦しいときもあったり、つらいときもあったりしたのに、この勉強した日々を楽しかったと思うのは、すごいと思う。また、中学入試をしてよかったと思った。小4のときは、みんなは遊んでいるのにと、いやだなぁと、思っていたけど、受かってよかったと思えば、そんな気持ちはふっとんでしまった。この中学入試は長かったと思えば長かったし、短かったと思えば短い小学生活の思い出であった。
ご家庭より
一つの目標に向かって子供と過ごした日々は、宝物であり親も成長できた大切な時間でした。今、思うこと。、栄光ゼミナールに息子を預けて心から良かったと思っています。
合格校
星野学園中
関連情報
私国立中入試対策コース

小5・小6は多くのお子さまにとって、志望校を決め、明確な目標を持って学習を進める段階です。栄光ゼミ... 続きを読む
中学入試準備コース

小3から小4は、中学受験戦略のカギとなるとても重要な学年です。中学入試準備コースでは、周囲に差をつ... 続きを読む
公立中高一貫校受検コース

公立中高一貫校受検は、複数教科の知識を横断的に活用する力が求められる特殊なもの。それゆえに、基礎... 続きを読む
敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~

敵か味方か習い事~中学受験との両立は可能?親が考えるべき選択とは~ 「中学受験を考えると、塾に集中... 続きを読む
中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること

中学受験における親の役割とは?母親・父親がお子さまにできること 「中学受験は親の受験」といわれるほ... 続きを読む
中学受験のための塾はいつから?小4という岐路

中学受験のための塾はいつから?小4という岐路 栄光ゼミナールにも、中学受験を考えている保護者の方か... 続きを読む