埼玉県の中学受験について|近年の受験動向と受験のポイント

更新日:2024/03/26

私立の中学入試に関して、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の県ごとで入試日程が異なります。お子さまの志望校の受験日程を確認し、適切な準備を進めていきましょう。
※2023年1・2月の入試を「2023年度」、2022年1・2月の入試を「2022年度」と表記しています

目次

埼玉県の中学入試は1月からスタート

千葉と埼玉の学校は、1月から一般入試が始まります。東京と神奈川の学校の一般入試は、2月1日~3日が中心で、ほとんどの学校の第1回入試がこの期間に行われますので、東京・神奈川の受験生にとっては、この期間が入試本番といえます。
以前は、千葉と埼玉で行われている1月入試は、東京や神奈川の受験生が腕試し受験をする位置づけでしたが、近年では、第一志望校として考える受験生が増え、倍率が高くなっています。大学合格実績が伸びている学校が増えて、人気が上がってきているからです。
逆に、千葉や埼玉の受験生が東京・神奈川エリアの学校を積極的に併願するケースが増えています。

埼玉エリアの入試日程を知ろう

埼玉エリアの入試は、1月10日に始まります。
各学校の入試日は、1月10日から1週間程度をメインとして設定されていますが、一部の学校では2月まで複数回入試を導入しています。2月1日開始の東京都の学校を併願すると、1か月近くにわたる長期戦となるので、第一志望の入試でお子さまのモチベーションがベストな状態にもっていけるように、併願校の受験日程を組む必要があります。
埼玉県の学校は、立教新座・城北埼玉・城西川越の男子校3校、浦和明の星女子・淑徳与野・大妻嵐山の女子校3校以外は、すべて共学校です。

近年の埼玉県の中学受験の動向

2023年度入試では、のべ出願者数105.0%(前年比)・のべ受験者数103.5%(前年比)・実質倍率は1.68倍で、東京・千葉を中心に県外からの受験生が増加し、過去最高の受験生が集まりました。力試しではなく進学も検討して埼玉の学校を志望する受験生の増加や、コロナ禍の影響で埼玉入試を回避するという傾向が薄れたのかもしれません。

最も受験生が多かったのは栄東中です。A日程入試では合計6,851名⇒7,699名と増加しています。合格者も5,000名近く出る入試ではありますが、高学力層が中心で決して簡単な入試ではありません。入試結果の点数がすぐにわかり課題の確認ができる、2月入試後まで入学手続きを保持できる、感染症対策や電車遅延にも柔軟な対応をしてくれるなど、受験生にとって安心材料が多いことが人気の要因です。
2024年度入試では開智所沢中等教育学校(仮称)が開校する予定です。開智中や開智日本橋中を志望する受験生から注目を集めると思われます。

埼玉の公立中高一貫校は県立が1校、さいたま市立が2校、川口市立が1校あります。2023年度の受検者数は微減でした。それでも倍率は高く、中でも市立浦和中の女子は8倍を超えています。埼玉の公立中高一貫校検査は1次・2次選抜(選考)からなります。私立入試開始直後の1月14日に1次選抜があり、1月21日の2次選抜で合格が決まります。市立大宮国際中のみ1次選抜が15日にあるため、さいたま市在住の受検生は市立浦和中・大宮国際中の両方を受けたり、県立の伊奈学園中と大宮国際中の両方を受けたりすることができます。ただし、2次選考は同日の実施なので、いずれかを選ぶことになります。

※スケジュールは2023年春のものです。

埼玉県の中学受験のポイント

埼玉エリアでは、1月10日または11日に1回目の入試回が設定されていますが、この日程には、東京や神奈川・千葉など首都圏の受験生が事前準備や力試しのために受験するため、地元の受験生の合格は簡単とはいえません。しかし、各校とも複数回の入試があり、後半の入試回では他のエリアからの受験生が減ることもあるので、合格の確率は高まります。
また埼玉エリアの入試は、いきなり第一志望校の入試で始まることも少なくありません。2月1日以降の東京都内の入試で合格できるような併願プランも検討してみましょう。

埼玉エリアの中学受験の注意点

一都三県でいちばん早く始まる埼玉県の私立は、志願倍率が大変な数字になります。資料を見るとこれでは合格のチャンスなどないとあきらめてしまいそうですが、注目すべき数字は実質倍率で、ほとんど 1 〜2倍台となっています。
ただし、すべてがこれにあてはまるわけではなく、特待選抜などは実際に5倍を超えるケースもあります。受験校を選ぶ際、塾の先生などと相談して実態を把握することが大切です。

新しい動きをキャッチしよう

受験を成功に導くには、学校選びの軸をしっかり決めること、情報を集めることが必要です。新設校や新コースの設置、入試日程・回数・科目の増減などは、どのエリアでも毎年必ずあり、それにより数年間にわたって受験倍率に影響が出ることもあります。受験を視野に入れているエリアや学校での大きな変更は、次年度以降の受験にも影響するかもしれませんので、受験学年以外の方もチェックするようにしてください。
また近年、新しい時代を意識した学校が増え、「グローバル人材」の育成や「学力の3要素」(①知識・技能、②思考力・判断力・表現力、③主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)の養成に力を入れた新しいタイプのコースが続々登場し、注目を集めています。新しい動きには、つねにアンテナを張っておきましょう。

埼玉エリアの中学受験なら栄光ゼミナールにお任せください!

栄光ゼミナールは、長年中学入試にかかわっているため、埼玉エリアの中学校はもちろん、近くの都県の受験情報も豊富です。授業は少人数制のグループ指導。生徒1人ひとりと会話し、性格まで把握して授業を行っています。生徒のことも入試のことも知っているから、お子さまに合った学校選びのお手伝いができます。学習での悩み、併願入試の日程決めなど、なんでもご相談ください。
栄光ゼミナールはご家庭の受験の相談役として、最適なアドバイスをさせていただきます。

栄光の中学受験対策では最新の受験情報をもとに、進路指導を行ったうえで目標達成に必要な学習プランを作成し、勉強の進め方、志望校対策まで、講師が生徒1人ひとりに寄り添って指導します。少人数で発言や質問がしやすく、仲間と切磋琢磨しながら成長できるグループ指導と、先生の隣でわからないところや苦手を中心に、自分のペースで学習を進められる個別指導があります。お子さまに合った指導形態で合格に向かって学習を進めることができます。

無料体験

はじめての方はご希望の教科
無料で体験できます

※一部対象外のコースがございます。詳しくはお問い合わせください。

資料請求 (時間割・料金表・パンフレット)

全教室の資料をメールで即お届け!
今すぐご検討いただけます。

※ご希望のすべての教室の資料が見られるURLを、メールでお送りいたします。

お電話でのお問い合わせは
0120-315-853
月〜土 10:00-21:00/日/祝10:00~18:00

毎月LINE公式アカウントで配信

関連記事

東京都の中学受験について。近年の受験動向と受験のポイント

東京都の中学受験について|近年の受験動向と受験のポイント 更新日:2024/03/26 私立の中学入試は、東京… 続きを読む

神奈川県の中学受験、近年の受験動向と受験のポイント

神奈川県の中学受験について|近年の受験動向と受験のポイント 更新日:2024/03/26 私立の中学入試は、東… 続きを読む

千葉県の中学受験について~近年の受験動向と受験のポイント~

千葉県の中学受験について|近年の受験動向と受験のポイント 更新日:2024/03/26 私立の中学入試は、東京… 続きを読む

一覧へ戻る

栄光ゼミナールの中学受験情報カテゴリー