グループ指導と個別指導の学習塾 栄光ゼミナール
お電話でのお問い合わせ
046-278-1157
受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
上記以外の時間はフリーダイヤルもご利用ください
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
私たち栄光ゼミナール鶴間校では、栄光グループの掲げる
「学び、未来を変えよう」という考えのもと、保護者の皆さまやお子さまと二人三脚で、
それぞれの夢の実現のためのお手伝いをいたします。
そのために私たちには、大切にしていることが3つあります。
自ら進んで勉強する子どもを育てます。
お子さま自身で学習計画を立てられるよう、サポートいたします。
お子さまが一番輝ける学校へ、合格に導きます。
きれいにノートが書けた!今までは解けなかった問題が解けた!など、
1つひとつの小さな目標をクリアする姿を私たちは見逃しません。
「やらなきゃ」から「やりたい」へ。
その原動力となる喜びや感動が、栄光ゼミナールの指導には詰まっています。
お子さまのこれからを、ぜひ我々にお任せ下さい!
職員一同、心よりお待ちしております。
※自転車でお越しになる場合は教室までご相談ください。駐輪場をご案内いたします。
私たち栄光ゼミナールでは、集団指導と個別指導を1つの教室内に用意し、目的に合わせて組み合わせることも可能なハイブリッド型の指導をしております。
集団指導では、お子さまの目標を達成するための最適な指導方法として、「少人数定員制」を敷いています。
お子さま1人ひとりの顔を見て理解度を確かめながら指導ができるため、適切なタイミングでのアドバイスができたり、わからないところをすぐに質問できたりするのも、少人数制の栄光ゼミナールだからできることです。
また、個別指導ではお子さま1人ひとりの状況に合わせて「自己ベスト」という目標を作り、その達成に向けて「学習スケジュール」を作成し、その経過と成果を「指導報告書」で保護者の皆さまと共有いたします。
共に笑い、共に泣き、共に喜ぶ。
私たちはその想いをもって、徹底的にお子さまと向き合います!
お子さまが変わる瞬間を、ぜひご覧ください!
皆さんのなりたい姿はどんな姿でしょうか?
志望校の制服を着ている姿、難しい問題をすらすらと解く姿、将来なりたい仕事に就いて楽しく働いている姿など、様々なものが浮かんでくると思います。
でも、どうやったらそうなれるのかわからない、という思いもあって当然です。
ぜひ、そういう不安や悩みを相談してください!
私たちは皆さんが思い描く「なりたい姿」を実現するために、全力でサポートしたいと考えています。
真新しいピカピカの教室や自習室で、夢への第一歩を踏み出しませんか?
目標を達成し、成長した自分に出会いましょう!
【指導方針】
最適な学習環境の提供
【指導教科】
国語・数学・理科・社会
【指導方針】
楽しくできなければ、勉強はできない。
普段の学習や定期テストが不安。
受験を考えているが、何から始めたらいいかよくわからない。
または、進路選択や志望校について悩んでいる。
勉強はしているけれど、成績が伸び悩んでいて、その原因がよくわからない・・・など、こういったお悩みをお持ちの方に、栄光ゼミナールの「学力診断」は最適です。
お子さまの現状をプロの目線で分析し、「返却面談」にて進路相談や効果的な学習方法を提案いたします。
≪授業体験お申し込みの流れ≫
①「無料学力診断」を受験
→お子さまの現在の学力・学習状況を確認
②面談お子さまに適切なコース・受講形態の提案
→ご希望に合う受講内容で体験申込
③授業体験のご報告の面談
※学力診断の日時につきましては、ホームページからのお申し込み、もしくは教室(TEL:046-278-1157)までご相談ください。
続きを読む
お子さまの学習について気がかりなことがありましたらお問い合わせください。
目的や目標に合わせて、プロの視点で最適なコース・受講形態を提案します。
私立中学受験/公立中高一貫校受検対策、高校受験対策、大学受験対策、学校内容の定着やテスト対策など、あらゆるご要望にお応えします。
ぜひ授業体験にお越しください。お待ちしております。
※少人数制につき、グループ指導・個別指導ともにお席に限りがございます。
既に定員間近のクラス(個別指導は曜日・時間帯)もございますので、お早めにお問い合わせください。
続きを読む
続きを読む
アクセス・地図
TEL | 046-278-1157 受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒242-0005 |
最寄り駅 | 小田急江ノ島線 鶴間駅 |
案内 |
鶴間駅西口を出ると、左手側にバスロータリーがあります。そのロータリー沿いにある、菓子店の入ったビルの3階が栄光ゼミナール鶴間校です。 |
近くの教室 | |
対象 |
※高校生は個別指導でお預かりいたします。 |
授業形式 |
少人数グループ指導・個別指導
|
コース | |
安全対策 | ICカードによる入退室管理システム完備 |
自習室 | 自立学習室 i-cot完備 |
学年・目的別コース
教室ごとの時間割、受講料、
コース別に学年ごとの対策ポイントや
学び方を解説したパンフレットなど
詳しい資料をお送りします。
楽しく学ぶことから深く考える力を伸ばし、正しい学習姿勢を身につけることを目的としたコースです。知識の詰め込みではなく、問題を解いていく過程で生じる疑問を1つひとつ解きほぐしていくことにより、知的好奇心を呼び起こし、正しい学習姿勢を身につけることができます。
続きを読む
「中学受験新演習」を主教材に、私国立中学合格に必要な学力形成をはかります。綿密に組み立てられたカリキュラムと問題演習によって得点力を高め、自分のトップ校への合格を目指します。少人数グループ指導により、お子さま一人ひとりとコミュニケーションをとり、理解度を確認しながら授業を進めます。
続きを読む
適性検査対策として、数的推理や論理、グラフなど資料からの考察、課題作文など、出題傾向に合わせた発想力や記述力を養います。また、適性検査対策と並行して漢字や国文法、計算など小学校で学習する基礎的な内容を確実に理解させます。
続きを読む
学校より約1ヶ月ほど先行したカリキュラムを採用し、お子さまが学校で自信をもって授業に臨める学力づくりを目指しています。小学校課程での学力を確実なものとし、中学進学後の高い学習成果につながる学力を身につけます。
続きを読む
教師に気軽に質問でき、板書も見やすいコンパクトな教室で授業を行います。一人ひとりの習熟度を把握し、学習進度や課題に添った宿題提出やノートの取り方まできめ細かくフォロー。入試頻出の重要単元をしっかり身に付け、応用力と実戦力を鍛えます。
続きを読む
定期テスト対策に何よりも重要なことは、日々の学習の中で、基本事項の徹底的な理解・習熟を図ることにほかなりません。各学校教科書にぴったり対応した教材「教科書ワーク」で定期テストの範囲に合わせてくり返し学習しながら、教師はノートのとり方まできめ細やかに指導します。
続きを読む
【小学生】
基礎学力の定着や苦手克服、私国立小学校準拠、各種受験対策(私国立中受験・公立中高一貫校受検)など、1人ひとり異なる学習目的にあわせたカリキュラムで学べます。習い事を続けながら中学受験対策をしたい、など、お子さまの学習目的や習い事・スポーツ等の予定に合わせた学習スケジュールをご提案します。
【中学生】
(公立中学生のお子さま) 定期テスト対策、苦手克服、部活動との両立、高校受験対策など。
(私立中学生のお子さま) お通いの中学校のカリキュラムにそった予習復習、学校教材(プログレス・トレジャー・体系数学など)を使った定期テスト対策、内部進学対策など。
1人ひとりが「自己ベスト」(学習目標)を設定し、オーダーメイドの学習計画表「学習スケジュール」にそった授業で、目標達成をめざします。
【高校生】
(学校成績向上) お通いの高校のカリキュラムに合わせた予習復習、苦手克服、定期テスト対策や内申点対策など。
(大学受験対策) 大学入試(一般)対策、AO・推薦入試対策、内部進学対策など。
栄光の個別指導なら、学校ごとに異なったカリキュラムや進度に対し、1人ひとり専用の学習スケジュールでわからない単元や学びたい内容だけを効率よく学べます。1年間の復習や受験スタイルに合わせた科目別指導など、お子さまに必要な学習テーマにそった指導を行ないます。
続きを読む