グループ指導と個別指導の学習塾 栄光ゼミナール
お電話でのお問い合わせ
03-5650-5595
受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
上記以外の時間はフリーダイヤルもご利用ください
学習や受験に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
受付時間 (平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00
青砥校のトピックス
①都立中高一貫校対策は小4から
都立中高一貫校の適性検査は「試行錯誤する力」「分析する力」「表現する力」が求められます。どれも短期間で簡単に身につけられる力ではありません。青砥校では、より合格を確実なものにするために小4から専門の対策コースを設け3年がかりの万全な学習を進めていきます。たとえば両国中ならば男女別で上位60名以内に入らなければいけません。
他の誰よりも早くスタートを切ってライバルに差をつけましょう。
②模試の「解き直し会」が好評です!
月1回の塾内模試実施後「解き直し会」を無料で行っています。担当教師が丁寧に質問対応をいたしますので、できない問題をそのままにすることがありません。
中学入試担当の藤原です。
私国立中入試対策コース
少人数クラスなので、お子さまと授業担当のコミュニケ―ションが密にとりやすく、笑顔が絶えない、かつメリハリのある授業を展開しております。
学期ごとに保護者面談を実施しておりまして、お子さまの学習スケジュールの相談から併願戦略まで幅広くお話しさせていただいております。
豊富でタイムリーな入試情報をお伝えします。「受験してよかった。」と思っていただけるような懇切指導に力を入れています。
公立中高一貫校対策コース
小4からの専門コースで、お子さまの「表現力・思考力・分析力」を鍛えていきます。
学期ごとの保護者面談では、お子さまの学習スケジュールから、約2割の得点配分となる学校の成績に関してもお話を進めています。
中学校進学後も、自主的な学習ができるような指導を心掛けています。
小さなことから大きなことまで、ご相談を承ります。お子さま・ご家庭・教室が三位一体となって第一志望合格を目指していく雰囲気をつくっています。
高校入試対策担当の池田です。
青砥校では、志望校合格と共に、地元中学校での学年順位10位以内を目標に授業を行います。
自ら率先して行動し、疑問解決の為、塾を利用して頂けるよう意識付けを行います。
お子さまの受験校合格の為、セット割引が始まりました。
中1 3科 19,440円 中2 5科 27,000円 中3 5科 37,800円 にてご受講頂けます。
小学生から高校受験を目指すコースもございます。
日々の勉強習慣を身に付け、「自分のTOP校合格」のため、ライバルと共に日々研鑽を重ねていきましょう。
青砥校では低学年指導専任担当が授業を行います。
鉛筆の持ち方、ノートの書き方など、学習の基礎になる部分を丁寧に教えます。
①発言や質問がしやすい少人数クラス。
②ほめる指導で子どもたちのやる気を引き出す。
③学ぶ楽しさを知る。
授業では、子どもたちが主役です。
成長の過程において必要な「自ら学ぶ姿勢」を身に付けられるよう、全力でサポートします。
将来の受験にもここで身につけた自ら学ぶ姿勢は必ず大きな力になります。
栄光の個別は「1対2または1対1で学ぶ完全個別指導」です。
1人ひとりの学習目的に適ったカリキュラムを設定しきめ細やかな指導を行います。
また自習室は原則いつでも利用できます。快適な学習環境をうまく使いこなすことで塾へ通う効果は増します。
①高校生
大学受験対策はもちろん、定期試験対策、内部進学や推薦試験への対策も可能です。
曜日・時間はあらかじめ相談しますので、学校活動と両立しながら学べます。目先のことだけでなく将来を見据えた、ナビゲーションを行っています。
②中学生
公立中学に通う方は定期試験対策や高校受験対策が中心です。部活動などにより勉強時間が限られるからこそ、個別指導が効果的です。苦手科目を克服し、一つでも内申を上げる学習方法を提案します。
私国立中学や公立中高一貫校に通う方は学校対策がメインです。特に数学や英語は学校の授業進度に合わせた学習を行っています。予習型・復習型どちらでも対応いたします。
③小学生
私国立中学や公立中高一貫校を目指す方は受験(受検)対策が中心です。集団の中では気後れして質問がしづらい方や特定の苦手科目の克服をしたい方はもちろん、志望校対策を集中的に行いライバルに先んじたい方まで、様々な学習目的に合わせた授業を展開します。
個別学習では随時『個別相談』を承ります。ぜひ一度、栄光の個別を体験してください。
お待ちしております。
【指導教科】
国語・社会・算数
【指導方針】
自立学習ができるようにする。
【指導教科】
算数・数学・理科
【指導方針】
厳しく、楽しく
【指導教科】
算数・数学
【指導方針】
楽しくかつ真剣に
【指導教科】
国語・算数
【指導方針】
勉強を好きになってもらうような指導をします!
【指導教科】
算数・数学・理科
【指導方針】
勉強の楽しさを知ってもらいます
春らしく暖かくなってきましたね。
青砥校では、小学生・中学生・高校生の皆さまの新年度の授業体験、学習相談の受け付けをしています。
まずは塾の様子をご見学してみませんか。ぜひ一度お立ち寄りください!
職員一同お待ちしております。
お子さまがどのような進路を選んだとしても、自分の未来を切り開くことができるよう、自ら学ぶ姿勢を身に付けておきたいですね。
栄光ゼミナールは、【グループ指導】・【個別指導】・【通信指導】を組み合わせた受講が可能です。
お子さまの状況に応じて適切な受講形態を提案いたします。
また、どの指導スタイルが合うのか相談をご希望の方は学習相談を受け付けしております。
続きを読む
①小学生
私立受験・適性検査受検合格に向けて、最短の学習プランをご提案します。
もちろん勉強の習慣をつけたい、私国立学校準拠対策という方にもきめ細かく指導します。
②公立中学生
部活動や習い事をがんばりながら、毎日の勉強を効率的に行い学校の定期テストの成績アップを目指したい中学生には個別指導がピッタリです。
③中高一貫生
せっかく合格を勝ちとった学校です。たくさんの学びを自分のものにしたいですね。
学校別定期テスト対策、内部進学対策、他ご希望に合わせて指導いたします。
④高校生
学校ごとにカリキュラムや学習進度が異なる高校生には、1人ひとりの学習目的に合わせたカリキュラムで学べる個別指導が最適です。
曜日・時間を選んで受講できるので、大学受験対策、AO・推薦入試対策、定期テスト対策、内部進学対策など、部活動や習い事と両立しながら学ぶことができます。
栄光の個別指導なら、お子さまが理解できるまで丁寧に指導します。
そして、受講曜日・時間を選べいつでもスタートできます。
一緒にがんばりましょう!!
続きを読む
続きを読む
続きを読む
アクセス・地図
TEL | 03-5650-5595 受付時間:(平日)14:00~21:00 (土)10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒125-0062 |
最寄り駅 | 京成電鉄 青砥駅 |
案内 |
青砥駅の改札を出たら、左側の階段を下ります。ショッピング街に沿ってそのまま真っ直ぐ進むと交番があります。交番の手前にある高架下の道路を左に曲がり、駅の反対側へ出ます。高架下をくぐると右手前方にデイリーヤマザキがあります。その右手に入口がありますので、そこから3階にお上がりください。 |
近くの教室 | |
対象 |
※高校生は個別指導でお預かりいたします。 |
授業形式 |
少人数グループ指導・個別指導
|
コース | |
安全対策 | ICカードによる入退室管理システム完備 |
自習室 | 自立学習室 i-cot完備 |
学年・目的別コース
教室ごとの時間割、受講料、
コース別に学年ごとの対策ポイントや
学び方を解説したパンフレットなど
詳しい資料をお送りします。
楽しく学ぶことから深く考える力を伸ばし、正しい学習姿勢を身につけることを目的としたコースです。知識の詰め込みではなく、問題を解いていく過程で生じる疑問を1つひとつ解きほぐしていくことにより、知的好奇心を呼び起こし、正しい学習姿勢を身につけることができます。
続きを読む
「中学受験新演習」を主教材に、私国立中学合格に必要な学力形成をはかります。綿密に組み立てられたカリキュラムと問題演習によって得点力を高め、自分のトップ校への合格を目指します。少人数グループ指導により、お子さま一人ひとりとコミュニケーションをとり、理解度を確認しながら授業を進めます。
続きを読む
適性検査対策として、数的推理や論理、グラフなど資料からの考察、課題作文など、出題傾向に合わせた発想力や記述力を養います。また、適性検査対策と並行して漢字や国文法、計算など小学校で学習する基礎的な内容を確実に理解させます。
続きを読む
学校より約1ヶ月ほど先行したカリキュラムを採用し、お子さまが学校で自信をもって授業に臨める学力づくりを目指しています。小学校課程での学力を確実なものとし、中学進学後の高い学習成果につながる学力を身につけます。
続きを読む
教師に気軽に質問でき、板書も見やすいコンパクトな教室で授業を行います。一人ひとりの習熟度を把握し、学習進度や課題に添った宿題提出やノートの取り方まできめ細かくフォロー。入試頻出の重要単元をしっかり身に付け、応用力と実戦力を鍛えます。
続きを読む
定期テスト対策に何よりも重要なことは、日々の学習の中で、基本事項の徹底的な理解・習熟を図ることにほかなりません。各学校教科書にぴったり対応した教材「教科書ワーク」で定期テストの範囲に合わせてくり返し学習しながら、教師はノートのとり方まできめ細やかに指導します。
続きを読む
【小学生】
基礎学力の定着や苦手克服、私国立小学校準拠、各種受験対策(私国立中受験・公立中高一貫校受検)など、1人ひとり異なる学習目的にあわせたカリキュラムで学べます。習い事を続けながら中学受験対策をしたい、など、お子さまの学習目的や習い事・スポーツ等の予定に合わせた学習スケジュールをご提案します。
【中学生】
(公立中学生のお子さま) 定期テスト対策、苦手克服、部活動との両立、高校受験対策など。
(私立中学生のお子さま) お通いの中学校のカリキュラムにそった予習復習、学校教材(プログレス・トレジャー・体系数学など)を使った定期テスト対策、内部進学対策など。
1人ひとりが「自己ベスト」(学習目標)を設定し、オーダーメイドの学習計画表「学習スケジュール」にそった授業で、目標達成をめざします。
【高校生】
(学校成績向上) お通いの高校のカリキュラムに合わせた予習復習、苦手克服、定期テスト対策や内申点対策など。
(大学受験対策) 大学入試(一般)対策、AO・推薦入試対策、内部進学対策など。
栄光の個別指導なら、学校ごとに異なったカリキュラムや進度に対し、1人ひとり専用の学習スケジュールでわからない単元や学びたい内容だけを効率よく学べます。1年間の復習や受験スタイルに合わせた科目別指導など、お子さまに必要な学習テーマにそった指導を行ないます。
続きを読む